伊弉冉
どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら三輪茂呂神社です いやー・・・天気予報どうした?!って思わず再確認しちゃいましたよね、それでも曇雷マークのままでしたが諏訪さんでご挨拶している間に晴れた空はさらに雲を減らしていきガンガンの直射日光に照…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 巡拝三社目はこちら、高田熊野神社です 凄くないですか? 境内だけがぽっこりと小さな丘になっているように見えますが左手は住宅地、右が道路で削られているからそう見えるだけのようです 枝に隠れつつ縦長の由緒板がありました …
どうも、ひのきですm(*_ _)m 柏流山巡拝三社目はこちら、地主神社です この日一番のどん底状態に落ちつつそれでも歩いて行くと正面に地主神社が見えましたがその手前に謎の小社が 覗き込むと観音様だろうか、どことなく落ち着く感じがして一礼して先へ進む、…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 柏流山巡拝二社目でございます 別雷・稲荷神社から10分弱、豊受稲荷本宮です こちら、気になって先に由来を見たのですがどうも不思議な神社さんでございます 神仏習合のお稲荷さん とおっしゃっていて不思議な事も起こるパワース…
どうも、ひのきですm(*_ _)m さぁ、こちら暫く寝かせてしまった記事ですが 高尾に住み自転車であっちへこっちへと走っていた頃に甲州街道は何度も通っていたはずなのに何気に気付いていなかった神社へと参拝してまいりました それがこちら、子安神社 ナビは…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 宇都宮、いや、下野国巡拝を締めくくるのは大神神社です 此度の巡拝は暑さと体力を考慮して滝尾神社と二荒山神社、餃子を食べて元気だったら大神神社という三社に絞っていたのですが特に大神神社についてはほぼ何も調べておらず…
どうも、ひのきですm(*_ _)m さぁ、さらに歩いて行きますよーっ!! というところで清隆寺さん あれ? おまん、お寺さんはスルーなんちゃうかったん? ってところではありますが、ちゃいますのよ、歩いていてこちらの境内に見えた朱鳥居にお呼ばれしましたん…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 龍王峡から鬼怒川沿いに下っていきますと最初に出会うのが十二神社です 実は手前からは全然その姿が見えなかったのですが思いがけぬことに近付いて来た所で手首に ぎゅ ぎゅ という感覚がありまさかここで?という想いと共にいざ…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、日本橋日枝神社です 神社ではない最後の目的地へと向かうルートに社名が表示されて知りました なんと参道がビルの合間!! これは知らないと行けないw なんとこちらの狛犬さんたちは上を向いてらっしゃいます! な…
どうも、ひのきですm(*_ _)m やっとこさ行ってまいりました、文京あじさいまつり!! 文京区白山の白山神社へ初訪したのは2021年4月、境内の富士塚はあじさいまつり期間のみ登拝出来るということで楽しみにしていたのですがコロナ禍により叶わず 2022年は開…
どうも、ひのきですm(*_ _)m さて、表参道をもう一度通りたい気はするけれどそちらへ降りると金劔宮へ向かうのにまたぐぁっと登らなければならないし、折角だから通っていない北参道から下るかな、と思ったところでこちら なになに? 川濯尊大権現? なるほ…
どうも、ひのきですm(*_ _)m いよいよその時がやってきました 白山本宮 白山比咩神社です 個人的想いの籠った記事になりますm(*_ _)m 早朝夜明け前、ぐっすり眠れたお陰で予定通り起きることが出来ましてシャワーと珈琲でしっかり目を覚ましてチェックアウト…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 御器所 そのまま読むと ごきしょ ですが奈良の御所(ごせ)と似たようなもので ごきそ と読みます(特に難解でもなんでもないですw) 実は今回初めて知りましたが昔は熱田神宮の神領で神祭で使われる土器を調達する場所だったのが由…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 名古屋巡拝、開幕です( ´ω` )/ ふとしたことから突然その存在を知った蝮ケ池八幡宮です 立派な幟、そして参道の先は、、、見えない?! と思ったら薄暗いだけでそれほど高くは登らないようです、というか表から見てこんな高台が…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、今宮神社です 船岡山を後にした私はてくてくと北へ向かって行きます 目指すは今宮神社 地図で見た時に、あ!福男で有名な?! いや、あれは兵庫か、、、じゃぁあれだ!!えべっさんの!! いやいや、あれは今宮で…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、瀧尾神社です 年明けからあちらこちらでその記事を見たのでご存知の方もいらっしゃるでしょう 未明からの稲荷山登拝を終えお風呂とコーヒーで整えて出発、、、なのですが実はですね、前夜に食後のお散拝と称して向…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、御香宮神社です 奈良から京都へと移ってまりました(*´ω`*) 御所から宿を取ってあった京都へ戻る間にどこかを巡れないか探していたのですが次に参る神社の近くになんと素晴らしそうなこちらを発見したのです 御祭…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日の巡拝社はこちら、鎮守社 二社宮から町田城跡の入口を通り過ぎて歩いていきます この辺りは 町田町 というんですね、ちょっと面白い(*^^*)←イジルナ 少し山を下ると、嗚呼美シキカナ ほんと、何度も言いますけど空が広く見える…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 妙龍神社から次の神社までは30分、、、うん、長い( ̄▽ ̄;) 途中から濁っていた水は徐々に透明感を取り戻しています 徐々に傾いていく太陽は山に遮られて時刻以上に日没が迫っているように感じる そして着きました!! 村松白山社…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、十二社熊野神社です 漸く来ることが出来ました、実は市谷亀岡八幡宮の後に来る予定だったのがこちらでした(*^^*) 何年ぶりだろうか、ゆっくり歩いていうと新宿での時間潰しにのーんびり居たのが思い出される新宿中…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日は紀州神社です 鷲宮神社の参拝を終えた後、またマップをグリグリしてさぁ次はど~こへ、と適当に見ていた時にまた龍神様へと思いつつふと 八咫烏 と検索したら出てきたのです 王子神谷駅から紀州通りを歩いていくと通り沿い…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 神道、神社と言えば記紀、古事記・日本書紀が基本のキでございますが極度に不勉強だった私はこの辺りの知識が無いまま、神社を巡ると共に少しづつ学んできたところであります まぁさすがに三年目に突入するとその神様の数たるや…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日は二社の記事になります まずはJR矢野口駅の近く、白山神社です 右手には背の低いブロック塀があるものの左手の建物とは境目もなく素敵な木が一本のみ、裏手はそのまま私道なのか道になっているという小さな神社です 勿論、…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 遂にやって参りました!! 大麻止乃豆乃天神社!! はじまりは多摩八座筆頭の阿伎留神社参拝でした 延喜式神名帳に官社として記載された多摩地区の八社 阿伎留神社、小野神社、布多天神社、大麻止乃豆乃天神社、阿豆佐味天神社、…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、荏原神社 川崎で参拝した後どうしようか、、、川崎から京急だから品川近辺かな~(*^^*) と言ってもあまり長い時間はとれないので駅近辺だけとなると... 実はこのエリア(やや広めに)には気になっている神社が数…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 貴布祢伊龍神社を後にした私はさらに川沿いを歩いていきます 途中にまた素敵な滝がありました、中山の滝!! いやー、美しいですねー(*´ω`*) ここからは楢原村を出てあきる野市となります ナビに従って歩き橋を渡ろうとしたので…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 今回は 街を歩けばお稲荷さん 川越篇 でございます( ´ω` )/ いやー、凄い神社目白押しだった川越ですが、当然お稲荷さんも沢山いらっしゃいました!! まずはこちら!! 蓮馨寺の少し北に鎮座します鴉山稲荷神社 住宅地の中に入…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 朝から精力的に回った川越の街、最後の参拝はこちら!! 川越八幡宮!! な、なんて素敵な参道なんだっ(*゚0゚) 、、、ん? 足跡? あ、それどころではない、間もなく17時、拝殿が閉まってしまう 神社巡りにおいて時間の制約を受け…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 川越参拝巡りも残すところあと二社!! 今回は川越熊野神社です 私は勿論、いつも通りwの裏参道から参拝になりました いきなりの巨大な黒と金の八咫烏さんが出迎えてくださいます 熊野から橿原へと神武天皇を先導した熊野大神の…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 川越神社巡りも残すところ三分の一!!(めっちゃ多い) その中でも随一の人気を誇っていたのがこちら 川越氷川神社です いやー、すごい人気ですね、境内はそれほど広いというほどでも無いのですが平日であっても凄い人手で外国人…