日々是"吉"日

ゆるゆるなスピリチュアルでパワースポットやパワーストーン、原石、お香などを楽しんでいる日々の日記です。

高龗神

神示により祀られし大神 白龍神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m やぁ~さすが名駅南ですね、元旦の朝、、、と思ったらちょうどお昼になっていましたがほんっとに人が居ない まさに閑古鳥な街をのんびり歩き柳里神社から10分弱 白龍神社です .........って、えぇぇぇぇえええええ?! …

山城国一之宮 下鴨 賀茂御祖神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m さぁ、やって参りました下鴨神社、賀茂御祖神社 勿論、上賀茂さんから歩いて来たので北参道、つまり裏参道です そしてこちらも上賀茂さん同様、下鴨神社と呼ばれているけれど正式には賀茂御祖神社であり御祭神が賀茂建角身命と玉…

山城国一之宮 上賀茂 賀茂別雷神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 遂にやって参りました、上賀茂神社!! う、うぉぁぁぁ、、、き、規模が、、、そして賀茂大社の碑 そう、無知な上に下調べをしない(しなさ過ぎる)私は、うんうん上賀茂さん下鴨さんは有名だよね~、っていう程度の知識のみでここ…

総神社天満宮と紫竹貴船社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 諦めた諦めた詐欺とはよく言ったもので(誰も言ってません) 時間的にも最後の巡拝社はかなりギリギリが見込まれる、それでもまだ希望はある、、、と思いつつ今宮神社から次の神社へと向かっているその時であった じん、、、じゃだ…

全国鴨社総本宮 上鴨社 高鴨神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 続きましてこちら、上鴨社 高鴨神社です 野口神社からバス停まで歩き、さて、、、と待っていると地元の方もやって来た、暫し待つ、、、待つ、、、どんどん雲が流れて来て幻想的で美しい空が (´・ω・`)シーーン...…………………………って、バ…

太田川巡拝 村松 白山社・貴船社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 妙龍神社から次の神社までは30分、、、うん、長い( ̄▽ ̄;) 途中から濁っていた水は徐々に透明感を取り戻しています 徐々に傾いていく太陽は山に遮られて時刻以上に日没が迫っているように感じる そして着きました!! 村松白山社…

龍神様と白蛇様 髙龍神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、髙龍神社!! 参拝時は気付いていなかったんですが2024年は辰年ですね! こちらの髙龍神社をはじめとして先取りして龍系神社を立て続けに参拝していました、そしてたまたま記事がこの年末から年始に連続するという…

大崎鎮守 居木神社 と富士塚

どうも、ひのきですm(*_ _)m 品川巡拝、最後の神社は居木神社です 大崎駅から少し歩いたところ、大崎鎮守の看板がありますね 左側の広い区画が工事中でこんな感じの細い参道となっていますが工事看板を見てみたところ神社名があったように見えたのですが調べ…

品川の貴布禰大明神 貴船神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、品川貴船神社です 既に記事にしている荏原神社、品川神社と背景事情が深く関わる一社となりますがこの時もまた、いつも通りの下調べ無し参拝でしたのでまずはその時のままに書かせていただき、後で由緒等の考察を…

龍神鎮まる南品川宿の鎮守 荏原神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、荏原神社 川崎で参拝した後どうしようか、、、川崎から京急だから品川近辺かな~(*^^*) と言ってもあまり長い時間はとれないので駅近辺だけとなると... 実はこのエリア(やや広めに)には気になっている神社が数…

諏訪大社 下社 秋宮

どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、諏訪大社下社 秋宮!! 京都大阪奈良名古屋から突然の諏訪!? これは 鹿島香取諏訪 が東国三武神と呼ばれているらしいというのを聞きつけたからです(*^^*)b これより諏訪大社四宮に加えその途中に参拝した神社と…

神奈備三諸山 大神神社 前篇

どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、三輪山! 起源は大国主が国造りをしていた頃、少彦名神が去り途方に暮れていた所に 三輪山に我を祀れば国造りは成功するだろう と大物主が現れ、その通り祀られたのが始まりといいますから神代が創始ということに…

住吉総本宮 住吉大社 前篇

どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら!! 摂津国一之宮 住吉大社!! 阪堺線で東天下茶屋から住吉大社をひとつ過ぎた住吉鳥居前で下車 めちゃめちゃ目の前ですね!! ですが気を付けましょう、阪堺線は道路の中央を走る路面電車ですので境目も無く(路面…

八咫烏伝説の地 阿倍王子神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m というわけで、安倍晴明神社から歩いて1分阿部王子神社です 凄く立派な石柱、第二王子!? 熊野権現!? 実はルート組みの当初、安倍晴明神社をマークしたつもりなのに何故かこちらの阿部王子神社になっていて、ならば近いから…

龍穴から溢れる御水氣 貴船神社 後篇

どうも、ひのきですm(*_ _)m 貴船神社、奥宮から結社へと戻ってきました 本宮奥宮ときたらついつい 結宮 むすびのみや といいたくなりますが 結社 ゆいのやしろ でございます 形的には 本宮 中宮 奥宮 という位置づけのようですが宮ではなく社である理由とは…

龍穴から溢れる御水氣 貴船神社 前篇

どうも、ひのきですm(*_ _)m さぁ、やってきました貴船神社!! 京都を代表するパワースポットとされる貴船さん創建年不詳で白鳳六年 西暦678年に社殿造替が行われたという記録があるのでそれより古いとされ、また境内の由緒書きには第18代反正天皇の代 西暦…

香取神宮 中篇~境内

どうも、ひのきですm(*_ _)m それでは、香取神宮でございます 参道に入ってすぐの右手に要石道がありました 前篇で先に参拝した護国神社に繋がる道でしょう 大きな石灯篭が並ぶ参道を一人で歩く贅沢 年の瀬も迫ってきた平日昼下がりとはいえこんなに人が居な…

鹿島神宮の守護龍 龗神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 鹿島神宮へ向かう時には熱心に参拝されている方がいらっしゃったので後回しにして最後の参拝となりました参道の途中に鎮座している龗神社です 参道に鎮座しているので末社かと思っていたのですが違うようですですが、由緒による…

香島の天の大神祀る 鹿島神宮 後篇

どうも、ひのきですm(*_ _)m 鹿島神宮の後篇でございます!! こちらが武甕槌大神の荒魂を祀る奥宮 1605年、家康が関ヶ原戦勝のお礼に本宮として奉納したそうですが14年後に秀忠公により新たな社殿を建てられることとなりこちらに遷されたそうです あっ、、…

御手洗の小池 和泉貴船神社

目に見えるものが全てでは無い どうも、ひのきですm(*_ _)m 和泉熊野神社から数分北へ和泉貴船神社です こちらは熊野神社の境外摂社とあって小さめの境内貴船といえば京都ですが、こちらはその山城国貴船神社より勧請して1270年頃に創建されたと伝わっている…

秩父総鎮守 秩父神社

どうも! ひのきです!!!m(*_ _)m 今日明日は二日連続の一粒万倍日です! というわけで二日連続で大きな神社さんいきまっす! 今回は秩父神社です 大きな狛犬は正面を見据える珍しいタイプこちらは秩父総鎮守にして武蔵國四宮であり、三峯神社、宝登山神社…