朝晩の冷え込みが辛いですね(>_<)
どうもひのきですm(*_ _)m
いろいろ調べているとフローライトの人気というのはかなり強いように感じます
とっても綺麗です
そして綺麗なものは高価です
全く手が届きません......
悲しいです......
.....................っと、そこへ救世主!
そのお店は川崎大師の げんかつぎ さん!
なんと10周年のRED SALEをされていて......といっても仕事の都合と私事の都合で全く行くことが出来ず
横浜ミネラルショーも全日仕事で行けなかったし縁がないということか
......と諦めかけていた時、げんかつぎさんが時限でメルカリSALEをやってくれたのです!
時間前からかぶりついて出品される綺麗な石を見ていたら ズバーーーーン!!! と目に飛び込んできたもの
ヤオガンシャンと呼ばれる、中国は湖南省の揺崗仙で採掘された美しいフローライト
はっ????????????(゜д゜)
っていうお値段、しかも送料込み
はっ????????????( ºロº)←二度目
ポチッ..................え、あ、買えた
悩む間は1寸しかありませんでした
そして届いたこの子
なんだよこの美しい佇まい、そしてこの色
ライトオン!!! ギャーーーーーッ!!!
もう言葉は要らない......
やべぇ、何枚でも写真撮り続けられそうだ
正面やや斜めからライトを当てると氷のような反射が出たりします
いや、上には上があるって分かってます
でもね
もう引き返せない所まで鉱物好きになってるのは自覚してますけどねw
でも、悲しくもありストッパーとしての有難みでもあるのが、かなり低く設定された限りある予算
だから余程のことが無い限りは、(SALE前の元値で考えると)このフローライトがうちの鉱物の中で最高峰のままであり続ける可能性があるのです!w
そして、この子にはそれだけの美しさがあると思っています
あぁ、愛しい
あぁそうだ、こういう時にこそ適した言葉を最近覚えたんだった
尊い.......( ˶˙ - ˙˵ )
もう口に入れちゃいたいくらいだ←
げんかつぎさん、ありがとうございます(涙)
結局第二弾?の鉱物セールと行けなかったし、パワーストーンブレスレット等ののSALEもやられているのはわかっているのですが、またしても仕事と私事の都合でやっぱり行けなさそうなんです(´;ω;`)
どこかでチャンスを見付けるっ!!!