どうも、ひのきですm(*_ _)m
毎年、12月13日は (正月) 事始めです
ということで吉日を選び新たに御札をいただいてきました\(^o^)/
そう、今年も東京大神宮でいただきました
東京のお伊勢さん と呼ばれる(いくつかありますが)東京大神宮
基本的に神社庁に登録している授与所のある神社ならばどこでも お伊勢さん の神宮大麻(神棚の中央にお祀りする御札)が用意されています
なのでどちらでお受けしても同じ御札なのですが、そこはやはり神宮から正式勧請されたこちらでご挨拶と共にお迎えするのが一番かなーと思っています(*^^*)
そして東京大神宮を選んだのは理由がもうひとつ
こちらではなんと 豐受大麻 もお受けすることが出来るのです!!(前回は知らなかった!)
そう、外宮に祀られている豊受大御神の御札です
そもそも神宮でしか授与されていない豐受大麻を都内でお受け出来るのは東京大神宮と芝大神宮だけだそうです
ちなみに御札には 大麻 中大麻 角祓 など大きさ厚みに種類があるのですが、豐受大麻は少し大きく厚みのある角祓のみとなっていますのでお社のサイズによっては 入らないかもしれません
そういった場合はお社の脇に立て掛けておいても良いそうです
そうそう、思えばこのブログを書き始めた頃はまだまだ適当で(あ、はい、今も適当です、すみません汗)、当時東京大神宮を記事にした時には全く気付いていませんでした。。。
内宮様外宮様だけでなく造化三神と倭姫命も祀られていたんですね! 失礼致しました 汗
今回御札を頂きにいった時は吉日だったこともありちょうど巫女さんの神楽が奉納されており、続いて拝殿に入られたのはなんと新郎新婦様!! いやーーーなんと御目出度い!!
幸福のお裾分けありがとうございます☆ そしてお幸せに( ´ ▽ ` )ノ
そしてこちらも忘れずに
そうです、深大寺の元三大師堂です
基本的に神社系ばかりの私ですが、気にもしていなかった厄年に気が向いてお参りし、お受けした角大師守がとても効いた(気がする)ので毎年頂くようにしています
左が今回頂いた新しいもの、右がほぼ一年お世話になったものです
正直、これ霊力損なわれていないからもう一年持っててもいいんじゃね? と思いはしたものの、いやいやそういうことではないから、と新しく頂きましたけどもw
何故かと言うと、こういうことです
左が2月に頂いたもの、右がさらに一年前にいただいたものなのですが
どう見ても色がくすんでいますよね
その年の私は後厄でした
どちらも常に財布の中に入れたままで全く同じ条件で一年持っていました
それなのに厄年のお守りはくすみ、そうでないお守りは綺麗なまま。。。
厄を避けるのに力を使ったからなのでしょうか
果たしてこれはいったい。。。
というわけで、やはり深大寺はやはり霊水のお陰でとっても心身が洗われます
大黒様恵比寿様は勿論ですが、この日は龍も虎も笑顔で楽しそうな気がします
おや、いつも眼光鋭い龍彫りまでもがどことなく表情が柔らかいような気が。。。?
というわけで、皆様も猶予を持って年内混雑する前に御札等をお迎えくださいませ(*^^*)
そして初詣期間は三賀日だけでなく立春までと長く余裕がありますよー( ´∀`)b
皆様が良い年末年始を過ごされ、健康で笑顔溢れる2022年を過ごされますように
さて、年内もまだまだ記事を更新していきますぞ!