どうも、ひのきですm(*_ _)m
先日、池尻稲荷神社の神職様より稲荷講の講員証が出来上がったとのお電話を頂き、ちょうど例大祭があるとのこと
折しも例大祭があるとのことで受け取りに行き、参拝させて頂きました
コロナ禍ということもあり本社山車、神輿、奉納演芸、露店が中止となっていましたが折し台風により大雨予報となっていたので逆に良かったのかもしれません
私が参拝した土曜日も予報は昼から雨
まぁ雨は天でもありそれもまた良しかな、と考え覚悟を決めていたのですが、さすが晴れ男、さすがに午後の参拝時は曇りでしたが朝にはしっかりと陽が射し、全く雨に降られずに済みました
そして頂きました!! 講員証とお守り!!
入講日は申し込んだ誕生日ではなく、その後に情報が送られて伏見で処理をされた日になっていましたがw
そして御報告と感謝を
勿論、まだ遠いとはいえ台風による影響で多少の風が出始めてはいましたが、やはり拝殿前でちょうど吹いてくると嬉しくなります
と、なんとお賽銭箱の横にこんなものが!!
石好きにはたまらない(*´﹃`*)
こちらは神輿倉から見つかった石だそうで、何石でしょうね? ピクチャージャスパー 絵画碧玉のようにも思えます
祈願した際の重さを感じてみてください、と柔らかく書かれていますが、おもかる石的な感じですね!
とよく読まず先に参拝したのでいつも通りお礼とご挨拶だけでなんのお願い事もしてないけど、いっか!
ひょい!! あ、軽っ、っていうか見た目から思っていたたよりは軽いけど地味な重さはあります
まぁこれは軽く感じたと言って良い範疇でしょう
おもかる石の原理が意識ではなく深層心理の無意識が影響していて(多分ね)実際重いものが本当に軽く持ち上がりその後試しても重いということは伏見で体験済みです
この時は恐らく、稲荷講員の仲間になれたという喜びと感謝が石を軽く、そして今後もしっかりと続けて行こうという責任が程よく重さを感じさせてくれたのでしょう
お隣の清姫稲荷神社にもご挨拶、やっぱり風が抜けていきます、有り難や
巡行は中止ですが、素晴らしい本社山車を間近で拝ませて頂くことが出来ました
最後に水神社を参拝、こちらでも風が(*^^*)
全部で吹いとるやないかーい!! とツッコミも入れたくなりますが、それ以外の場所で ふぁーっ という風はほとんど吹いて居なかったんですよねぇ
気にしてなかったけだろ、っていう気もしますがw
と、いつもと違う様子に気付きました
何かある? 何か書いてある
ほほぅ
というわけでお受けしてきました!
玉が大きいので恐らく水晶ではなくガラスかな? もしくは熱した人工水晶を一気に冷やしたクラック本水晶でしょうか
あ、表記がバラバラ過ぎて一概には言えませんが、石業界において本水晶と書かれるものは人工水晶でして 本物の 水晶というわけではありません
この辺り、天然本水晶 とか書かれていたりもする石業界の闇でもあります
と話が逸れましたが、こちらはお守りでして水晶として頒布されているわけでも無いですししっかりと祈祷された上でこれから更なるお力を宿させて頂くので問題はありません!!
社務所にてしずく玉をお願いすると、木箱に並んだ複数の玉の中から自分で気に入ったものを選ぶことが出来ます
ちなみに青と白色透明っぽいものもあった気がしますが、ビターンと真っ直ぐ目に入ってきた子をチョイスしました
しずく玉を薬水の井戸から汲まれている浄水で濡らします
お社に用意された籠に置き、祈願します
祈願? 願い事? 考えてなかったっ!!
結局、いつも通りに種々の感謝とこれからもお見守り下さい、にしてしまいました
それで十分です(*^^*) というか最大の贅沢?
パンパン! ガサガサッ!!Σ(OωO )ビクッ!?
拍手を打ったら社脇で明らかにちょっと大きめな何かがさっと動いた音が。。。トカゲくん? にしては音が大きくて、蛇?なわけはないよねぇ ならネズミ?
どれだけ目を凝らしてもそれ以上音がすることも姿が見えることもありませんでした
うん、願いを届けに行ってくれたんだな
玉はハンカチで拭って守袋へ、これで水守の完成!
どうです? 美しいでしょう(*´꒳`*)
本年の例大祭は終わりましたので気になる方は己巳の日にご参拝ください(*^^*)
社務所前には出ていませんが声を掛けると出して頂けますよ(。-_-。)b