どうも、ひのきですm(*_ _)m
本日はこちら
快晴に恵まれた新橋でございます
おわかりになられたでしょうか
都心ビル群と交通量の多い道路、そして新幹線を背景に鎮座するお社 日比谷神社です
こんな場所に神社が鎮座しているとは驚きですよね
大都会の喧騒真っ只中にも関わらず、この素晴らしい太陽の力も相まって素晴らしい空気感です
そう、太陽が凄いんですよ
太陽は天が我々を照らす多いなる力、御神威です
そのお力の前に私も気圧されいつも以上に指ががっつり写りこんでますが笑って許してください(*^^*)
境内左手に手水舎があるのですが、なんと霧が噴き出していてとっても気持ち良いのです
こちらが御社殿、御祭神は豊受大神と祓戸四柱大神
創建は不詳ですが日比谷公園 大塚山(今の心字池の畔)に日比谷稲荷大明神として鎮座されていたそうです
社殿を解放し旅人を助けていたことから旅泊(さば)稲荷大明神として親しまれ、新橋へ遷座してからは鯖稲荷として崇敬を集めたそうです
稲荷ですから豊受様が祀られているのは当然なのですが祓戸四神については特に記述が無く不明なのですが昔はこの辺りまで入江だったそうなので水神様としても祀られていたのかもしれません
もしかしたら、稲荷神よりも古くから祀られていた可能性も?
祓の力
空へ突き抜けるような境内の神聖さ
降り注ぐ陽の恵み
身を包む風
とっても健やかな気持ちになれます
そして社殿左脇にこちらの境内稲荷社
創建等不詳ですが素敵なお稲荷さんで遷座前にも境内社として鎮座されていたそうです
こちらもとっても良い気持ちです(*´ω`*)
ということでこちら!!
檜の香りつきカードお守り☆
とても小さくて読むのが大変ですが大祓詞が刻印されていますのである程度詠んだことがあってうろ覚え程度な方であればしっかり解読出来ますし、何より持って居るだけでも祓いの効果を頂くことが出来そうです
さて、こちらは境内外から社殿の側面へ
そして裏へ、本殿のお背中マニアには最高です
天津国への窓が開かれているような空
こんな騒々しいところに と思うことも出来ましょうが、現代においてこれほどの場所に鎮座されているのは凄いと思います
大都会へと発展した中でも大切にされている神、稲荷様と祓戸四神様へご挨拶されてはいかがでしょうか(*^^*)