日々是"吉"日

ゆるゆるなスピリチュアルでパワースポットやパワーストーン、原石、お香などを楽しんでいる日々の日記です。

穏やかな御神域 田端神社


どうも、ひのきですm(*_ _)m


いやはや、この日は全く珍しい日でありました

ひとつ前の尾崎熊野神社ではなぜルートに入れたのかと思いましたがさすがに社名は頭に入っておりました

続くこちらではなぜリストに入れたのかだけでなく遂に社名にすら見覚えがなく、参道手前で なんでだ? ほんとにここ? なんでここ来た? と暫し悩んでいましたw←失礼


まぁ私の神社巡りはこういうものです

よく言えば直感と縁、悪く言えば適当。。。(´>∀<`)ゝ


田端神社です


さすがにこちらは由緒書きを撮影しただけでなく先に読みました、なぜ私がこの神社を選んだのか知るためにw

創建は1400年前後、かつて北野神社(天満宮)と呼ばれた菅原道真公を御祭神とする、、、天神様なのかっ!!

んむ、今知ったという事はそれが理由だったわけではない。。。とりあえず参拝だ!('ㅂ' )



この辺りの神社は長い参道がしっかり残されていて素晴らしいことですね

やはり参道を歩いているうちに心が澄んでいくといいますか、とっても安定していく感じがしt


ふぁぁぁぁああああ(´ ◉∀ ◉`)

まさかの両部鳥居!!


えっ、リストに入れた理由、これっ? でも神社名すら頭に無く両部鳥居ってだけで追加した? でもここまで両部鳥居連発で参拝するなんて分かってたらワクワクしながら来てた気がするんだけど、でも他に理由無いですね、多分

いやー、一日で出会う両部鳥居ランク断トツ一位だと思います、うん、最高!!


こちらも境内が凄く広いですね


提灯の横にしっかりと梅が入っております、御祭神は菅原道真公、そして天照皇大神豊受比売神大国主命大山祇神が合祀されております


そして来ました、風です

左から右へ、強く押すような風

ありがたやありがたや

とても静かで穏やかな御神域、なんかスッキリ出来る空気感であります


なるほど、雰囲気としては確かに天神様っぽくもあり住宅地の神社という雰囲気でもあり

時を同じくして参拝してらっしゃる方がぽつりぽつりいらっしゃいましたが皆さんゆっくりとした参拝で、つまりはそういう雰囲気の神社さんだということです

是非、のんびり散策してください(*^^*)


拝殿左手前には赤鳥居のお稲荷さん


こちらも落ち着いた雰囲気ですがやはり何か見えないカーテンのようなもので囲われているような雰囲気があります


外からは分からなかったお社の左下に小祠があり大黒様と恵比寿様が座られていました

さらに境内左側には庚申塔、凛々しい狐さまと一緒に(*^^*)

、、、あ、あれ? 凛々しいお顔付きだったはずなのに今見ると柔らかい表情に見える?



本殿右奥には金色の鳥居、こちらは御嶽神社だそうです

この回りは庭園のような少し畑のような感じで整備されていてのんびりした雰囲気がまた最高です

田端神社の由来は 田の端に鎮座している という模範解答のような由来だそうですが、まさにのんびりした雰囲気がピッタリでかなり居心地が良いです


そのまま本殿のお背中を拝み、裏参道から稲荷脇へと一周出来ます

いやー、素晴らしいですね

じっくり見てらっしゃる方がいらっしゃったので写真は撮っていませんが乃木将軍の揮毫という大きな忠魂碑もありました

両部鳥居の脇にも庚申塔が並んでいました

、、、あっ、一番左は布袋様?

正直、像によっては大黒様か恵比寿様か布袋様か悩みますw


いやー、ほんと油断してましたね


確かに吉日ではありましたがどの神社も凄い!!

あまり感度の良くない自分としては珍しい程に疲れて来ましたw

まだ半分なんですけどね←


こうして一日で多く参拝する日なんかだとさすがに数社~半数、いやそれ以上に 特に何も感じない神社 というのがあるのです

それは私にとってさほど相性が合っていないとか、タイミングではなかったとか、私が余所者だからとか、といった理由でその神社が悪いとかそういうことでは全くありません

でも、この日は全ての神社で、こういった住宅地の中のその土地を守ってらっしゃる神社さんでさえもしっかりと迎え入れて頂いている感に満ちていたんですよね


とーーーっても有難いことでございます


そして珍しい事に、、、結構疲れて来ましたw