日々是"吉"日

ゆるゆるなスピリチュアルでパワースポットやパワーストーン、原石、お香などを楽しんでいる日々の日記です。

駒込富士神社元宮 本郷冨士浅間神社

 

 

 ※ 2023年秋に参拝し下書きで眠らせてしまっていた記事です

 

 

どうも、ひのきですm(*_ _)m

 

本日はこちら、富士浅間神社(本富士)です
f:id:hinoki_kaonashi:20231216124527j:image

 

お、おおぅ?

 

建物に挟まれた細い境内、ともすれば気づかずに通り過ぎてしまいそうです( ̄▽ ̄;)

 

しっかり御由緒があるのですがちょっと目立たないのも寂しい
f:id:hinoki_kaonashi:20231216124616j:image

 

ええと、この辺りは 本富士町 と呼ばれていて椿山を富士塚に見立てて浅間神社が祀られていたのですが後に前田家屋敷へ遷座、前田家が去ると地元の富士会が受け継ぎ守られてきたようです

 

両脇の建物が高いのでやや暗い感じになっており、鳥居が無い代わりというか桜かな?の木が斜めにドーンといらっしゃるのが凄く素敵です(頭をぶつけないように)

 

マップに (本富士) と書かれていたから富士塚があるのかと思ったのですがどうやら元の地名だったようでこんな雰囲気だし隣は足場作業?でカチャカチャいってるし、まぁ都心だからこんな雰囲気もまた良しかな、と思っていました

 

つまり、ナメていました

 

これまでの経験があるにも関わらずこの日の参拝がどこも開放的(境内の広さではなく)だったから油断していたんですね

 

ではご挨拶、と木を潜るといっきに心身を包み込む雰囲気が薄暗さのせいではないことを一瞬にして悟りました

 

えっ、何っ、、、少し見上げて空間を見回すけれど何がそうさせているのか、とにかくここはすぐ周りの賑やかな雰囲気と全く違う

 

こちらが御社殿

f:id:hinoki_kaonashi:20231216125323j:image

 

御祭神は木花咲耶姫命

 

この重力が強いような気は土地自体から来ているのかと思ったのですがお社からも凄くてびっくり、、、なんだここは!!

 

ご挨拶をしながらお社を見てまた驚きました

 

境内に鳥居はありませんでしたが覆屋の中にありました

 

そのせいでお社が大きく見えたんですね

 

失礼して近めで撮影させていただいたのがこちら
f:id:hinoki_kaonashi:20231216130524j:image

 

おわりになりますでしょうか

 

覆屋の中、お社かと思ったらさらに覆屋があり、実際の社殿は遠目よりも小さい、、、のですが、凄く、凄く、凄く造りが美しい!! 

 

もう細部まで暫く眺めていたほどに美しい

 

そして光り輝く御神鏡は綺麗に保たれ、榊も新しい、つまりもの凄く心を込めて祀られているんです

 

いや、ちょっと、ここ凄すぎるんだけど

 

社殿右手には 富士浅間大神 の石碑
f:id:hinoki_kaonashi:20231216130944j:image

 

恐らく一般的な状態を無視して勝手な事を言えば、この土地とお社からの強い気をこちらの石碑が鎮めてらっしゃる、そんな雰囲気に感じました(封じるとかそういうのではなく)

 

いやー、凄いな、ほんとビックリです

 

境内を戻りつつ周りを見渡していて今頃になって気付きました、ここ、砂場だったんですね!! っていうか公園だったんですね!!
f:id:hinoki_kaonashi:20231216131319j:image

 

ゆっくりと境内を見渡しながら進んでいてこんなにもめちゃめちゃ目立つのに全く目がいかず戻る時まで気付かなかったくらいに、ほんとここの御神氣が凄かったんですよ

 

そして記事を書くのに調べてみると、、、びっくりです

 

由緒書きには、駒富士神社はこちらから勧請されたと書かれていますがちょっと違う可能性があるようです

 

伝によると、名主ふたりが夢枕にて木花咲耶姫のお姿を見たことから1573年に浅間神社をこの地へ勧請、後にこの辺りが前田家屋敷となったため現在の駒込富士神社へと遷座されたといいます

 

つまりここは元宮だということになりますが、元の椿山は現東京大学構内だったとされているので少しズレがあるのですが、山が平地にされ元宮を麓(もしくは敷地の端)あたりに祀ったのがこの場所だったのかもしれません

 

この伝の通りであるならば、遷座されたにも関わらず元宮として前田家屋敷内に遺されていたということになりますし、そうでないとしたら前田家屋敷が転出した後に再度祀り直したということになる、どちらにしても凄い事です

 

それだけの理由がこの場所にはあったと考えれば、完全に油断していたあの参拝時に感じた雰囲気にも説明がつきます

 

うわぁ、やっぱすっげぇ...

 

こういう時なんですよね、下調べを全くせずに参拝して由緒書きも撮影に残してまともに読まず、その状態で何を感じるかを大切にしていて、それこそ今回のように後調べでその原因と繋がると鳥肌モノなんです(*´ω`*)

 

 

つまりこちらは 駒込富士神社元宮 現本郷  旧本富士町 富士浅間神社 ということになります(ややこしいw)←言いたかっただけw

 

 

さて、この後はまっすぐ最後の目的地(2社ある)へと向かうルートを設定していたのですが、まぁ時間も全然余裕だしすぐ立ち寄れるのにやっぱり無視しては行けないな、ということで二社ご挨拶

 

二度目の参拝となる根津神社ではこちら、精麻房守り
f:id:hinoki_kaonashi:20231216133332j:image

 

前回はストラップ部分が白いものだったので今回は黒にしました

 

神棚の下に吊るしてあって時々手に触れたり頭を祓う感じにして清めていただいているお気に入りのお守りです(*´ω`*)

 

根津神社といえば千本鳥居が美しく大人気な乙女稲荷神社ですが元は穴稲荷であり物凄い御神威を放たれていますし、その影に隠れがちな駒込稲荷もまた、さすがは徳川綱重下屋敷の鎮守という凄い覇気が放たれております

f:id:hinoki_kaonashi:20231216133627j:image

 

ご無沙汰なご挨拶でしたが、うん、やっぱりどちらも凄いわ

 

そしてこちらも通り過ぎることは出来ません、白山神社は植栽の手入れが入っていたからか寒くはないのにお猫様はおらず、ただほんと、こちらの目が黄金に輝く可愛い笑顔の狛犬さんが大好きです(*´ω`*)
f:id:hinoki_kaonashi:20231216134332j:image
f:id:hinoki_kaonashi:20231216134338j:image

 

そういえばこちらの富士塚も雨だなんだと都合を合わせていなくてまだ登れてないんだよなぁ、と下からご挨拶、ふと振り返ると白山神社の千木が美しく光っていました(*´ω`*)
f:id:hinoki_kaonashi:20231216134550j:image

 

 

なんかほんと、凄く穏やかでありつつ凄い一日だぁ⸜(*˙꒳˙*)⸝