日々是"吉"日

ゆるゆるなスピリチュアルでパワースポットやパワーストーン、原石、お香などを楽しんでいる日々の日記です。

町を穏やかに見守る 青海神社旧址と摂社

 

 

どうも、ひのきですm(*_ _)m

 

翡翠拾いを終えて青海駅

 

そう、よくイベントが開かれる東京の青海(あおみ)と混同されて青海(おうみ)に来てしまった事件(ほんまかいなw)で有名な駅ですね

 

そのすぐ手前に青海神社旧址があったので寄ってみました

 

こちらが参道、鳥居は無くお社も見えてはいますが西陽で木と同化していて知らないと公園か何かと思い通り過ぎてしまうでしょう(というか意図的に路地へ入ってこないとそもそも気付かない)
f:id:hinoki_kaonashi:20231024122732j:image

 

なんとも美しい夕陽と出会えました
f:id:hinoki_kaonashi:20231024122919j:image

 

西陽で輝いて全体がお社に見えたのですがお社と近くに建てられた鳥居でした
f:id:hinoki_kaonashi:20231024122949j:image

 

とても静かな場所、あ、いや、この辺り一体が静かな住宅地なのでそもそも静かなのですが、そういうことではなく、とても静かです

 

青海神社、調べてみると違う場所のしっかりとした神社が出て来ますがこちらは旧址だそうです

 

いつも感じるのですが、祭祀と神様の関係性は御神体やお社だけでなくその土地にも宿ると思っています、こちらも素晴らしく穏やかな気に包まれていてここに立っているだけで優しい気持ちになれる、そんな素敵な御神域でした
f:id:hinoki_kaonashi:20231024124700j:image

 

 

青海神社は一説では726年に現在の青澤神社が鎮座されている場所(さらに南)に創建されたと言われている式内社で、遷座を繰り返した後に今は北陸新幹線青海駅の間くらいに鎮座されています

 

そのため、こちらだけでなく数箇所が元宮として伝わっているそうですが古宮と呼ばれるこの地以外はよくわかっていないというのが正直なところのようです

 

現神社の御祭神は頸城郡国造の祖とされている椎根津彦

 

神武東征で功をあげ倭国造を任命され、その子孫である青海氏がこの一体を治めた際に祀ったと思われます

 

時間の都合でこちらだけの参拝でしたが、現青海神社は青海駅から歩いて行ける距離なので次回、翡翠拾いに再挑戦出来たらその時は伺いたいと思います

 

うん、凄く気持ち良い(*´ω`*) 黒姫山と権現山でしょうかね
f:id:hinoki_kaonashi:20231024124714j:image

 

ここから少し西へ行くとこちら、県社青海神社の社号があります
f:id:hinoki_kaonashi:20231024125247j:image

 

あれれ? と降りてみるものの住宅地しかありませんでしたが、もしかしたら昔はもっと広く境内になっていてここからが参道だったのでしょうか


そして社号標を通り過ぎて少しのところにこちら
f:id:hinoki_kaonashi:20231024125201j:image

 

青海神社 摂社 の神額が掛けられています
f:id:hinoki_kaonashi:20231024131552j:image

 

こちらが全くわかりませんで( ̄▽ ̄;)

 

摂社というからには基本的に主祭神と縁の深い神様や創建、その土地に関わる神様が祀られているとは思うのですが社名が無いとなるとその想像も難しくなります

 

それでも勝手に想像するとなると、権現信仰などが神仏分離で神社とされ社名もそのまま隠されたのかもしれませんし、堂内には複数の摂社が祀られているのかもしれません

 

というわけで、ノスタルジックな青海駅からひすいラインに乗って糸魚川を後にしました
f:id:hinoki_kaonashi:20231024132334j:image

 

 

直江津に着き、本当は つかそば を食べたかったのですが定休日(そればっかりやなw)だったので宿へ

 

既に翡翠拾いという名のスクワット大会&不安定な石場歩き&砂浜ダッシュのせいで両脚の太もも付け根内側、太もも裏側、ふくらはぎ上部・下部、足首、かかと、足の裏が結構痛い

 

翌日以降の忘れた頃じゃなく即座に筋肉痛が来たのは安心だけどw翌日の巡拝を無事に終える為にも近くのスーパーで食材を買って宿で食べることに

 

これがまた面白い宿でして、次の記事にもしますが米山ハートホテルという直江津駅から10分ほど離れたところ

 

とにかく安かったんです(*´ω`*) それ以上に最高だった理由は次の記事にて

 

そしてなんとこの宿、ジャグジー?と言って良いのかジェット噴射のついたステンレスの共同風呂なのですが遠赤外線と麦飯石のダブル効果で天然温泉と同じ効果を謳う謎の温泉お風呂なのですw
f:id:hinoki_kaonashi:20231024132918j:image

 

いやね、知ってる方もいらっしゃるかどうか、麦飯石と言えばいろんな意味で有名な薬石なんですよね

 

石としては石英斑岩で古くから皮膚病などに効く薬石として有名だったのですが数十年前にマルチ商法に利用されたことから一部では胡散臭い代名詞とも言われるような石になってしまいましたw

 

まぁ姫川薬石とか青海薬石、北投石などさまざまな 薬石 とされるものがありまして、私も好きなんですけど、その効果っていうのは完全な実証がされているわけではなく、ただ効果があるという検証結果もあったりするわけで凄く難しいんですよね

 

まぁ個人的にはパワーストーンよりも確実に効果があるものだと思ってはいますけどw どちらにしても効果を大袈裟に謳い必要以上に値段を釣り上げるのはアウトです(´◉ᾥ◉`)

 

というわけで、宿に到着してすぐお風呂を楽しみ、寝る前にももう一度しっかりと浸かったことで体がしっかりほぐれたのは事実です(*´ω`*)

f:id:hinoki_kaonashi:20231024134109j:image

 

共同風呂だけどひと組づつ入れる内鍵式なので快適でございます(他にお客さん居たら長湯は遠慮しましょう)

 

そして風呂上がりにはこちらっ!! 風味爽快ニシテ
f:id:hinoki_kaonashi:20231024132434j:image

 

サッポロさん!! これ全国展開していいやつだよ!! 凄く美味しいよ!! 普段サッポロ飲まないけど(をぃ)、これ、美味しいよ!!

 

スーパーで買ってきたのは地元店舗とコラボの餃子とこちら、醤油赤飯と売っていたもの
f:id:hinoki_kaonashi:20231024134046j:image

 

お赤飯で醤油?! と初めて見たので買ってみたんですが長岡の郷土料理 しょうゆおこわ だったんですね!

 

長岡では色付けのささげがとれなかったから、醤油作りが盛んだったから、と由緒はいろいろ言われているようですが醤油+この色ほどしょっぱいわけではなく美味しく食べられました(*^^*)

 

 

というわけで、、、今宵は早めに就寝。。。