日々是"吉"日

ゆるゆるなスピリチュアルでパワースポットやパワーストーン、原石、お香などを楽しんでいる日々の日記です。

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

稲荷講 二年目の更新

どうも、ひのきですm(*_ _)m 届きましたーーーっ!! 稲荷講 名誉講員証!! ( ´ω` )/ 初となった昨年度は特別講員でスタートしましたが二年目の今年度は名誉講員にさせて頂いたのです(*^^*) カードデザインは同じですが上下の帯が銀から金になっていますね…

八大龍王辨財天 龗神神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 大神神社の末社 貴船神社を過ぎて少しのところ 今回はこちら、龗神神社です いやね、地図で見た時に 八大龍王弁財天 龗神社 なんて書かれていたものですから、ここまで来たら折り返そうと思っていたのですがちょっと想定外の看板…

神奈備三諸山 大神神社 前篇

どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、三輪山! 起源は大国主が国造りをしていた頃、少彦名神が去り途方に暮れていた所に 三輪山に我を祀れば国造りは成功するだろう と大物主が現れ、その通り祀られたのが始まりといいますから神代が創始ということに…

大神神社 序篇 ~綱越神社・大神教本院~

どうも、ひのきですm(*_ _)m 大国主神の前に現れた大物主大神が、我を三輪山に祀れば国造りは成就されん、と記されているのが古事記日本書紀においては大物主大神が大国主神の幸魂、奇魂であると名乗ったと書かれています年代については諸説あり定かではあり…

日本初の市場守護神 三輪惠比寿神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m タイトルでお分かりでしょう、2023年最初の参拝予定から急遽2022年内最終参拝へと変更されたその地は奈良!! 奈良最初の参拝はこちら、三輪惠比寿神社です 三日連チャンとなった始発スタートでしたがなんとか起きることが出来ま…

万代の御誓願 百舌鳥御廟山古墳と百舌鳥八幡宮

どうも、ひのきですm(*_ _)m 未明の大阪天満宮に始まり、御霊神社、安倍晴明神社、阿部王子神社、住吉大社、大鳥大社と巡って参りました大阪参拝の一日もこちらが最後となります こちら、百舌鳥八幡宮!!! 鳳の次にやって来たこの 百舌鳥 という地名仁徳天…

白鳥舞い降りし千種の森 大鳥大社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、和泉国一之宮 大鳥大社 由緒ある古社のハシゴでございます 大鳥神社と言えば 酉の市 が各地で賑わう人気のある神社ですがこちらが総本社とされていますさすがの賑わいですね、新年を迎えるにあたり参道が数多くの…

石に宿る力

どうも、ひのきですm(*_ _)m 日本古来の祭祀、そして神道においては石には神が宿られる、または降りて坐られるとされており磐座として大切に祀られてきました 御神体だけではなく像、祠などに石が使われていたり、また神社の基礎などにも銘石や富士溶岩が使…

住吉総本宮 住吉大社 後篇

どうも、ひのきですm(*_ _)m すみよっさん、後篇でございます!! 立聞社、貴船社の向かい側で凄い迫力なのがこちら なんと見事な御神木でしょう 五所御前辺りから立てられている大量の幟には 初辰 楠珺社 とありますが狛狐さんがいらっしゃいます、はて楠の…

住吉総本宮 住吉大社 前篇

どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら!! 摂津国一之宮 住吉大社!! 阪堺線で東天下茶屋から住吉大社をひとつ過ぎた住吉鳥居前で下車 めちゃめちゃ目の前ですね!! ですが気を付けましょう、阪堺線は道路の中央を走る路面電車ですので境目も無く(路面…

八咫烏伝説の地 阿倍王子神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m というわけで、安倍晴明神社から歩いて1分阿部王子神社です 凄く立派な石柱、第二王子!? 熊野権現!? 実はルート組みの当初、安倍晴明神社をマークしたつもりなのに何故かこちらの阿部王子神社になっていて、ならば近いから…

安倍童子生誕の地 大阪安倍晴明神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、安倍晴明神社!! 京都晴明神社は安倍晴明屋敷の跡地名古屋晴明神社は晴明が住んだとされる地 そして大阪にも晴明誕生の地として晴明神社が祀られているとなったら行くしかない!! ということで風情のある阪堺線…

天照大神荒魂と瀬織津比売 御霊神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、御霊神社です 前夜、缶チューハイを飲みながら美味しいたこ焼きに舌鼓を打ちながらマップを再確認していた時のこと既に参拝ルートの地図は幾度も確認してあったのですがこの時突如として浮かび上がったのがこちら…

光る七本松 大阪天満宮

どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら!! 大阪天満宮 そうなんです、夜、、、ではなく、早朝!! 大阪神社巡りを決めてピックアップがスムーズに決まっていったのですがどうにもこうにも時間が無い!!というわけで、天満宮さんは6時の開門と同時に参…