日々是"吉"日

ゆるゆるなスピリチュアルでパワースポットやパワーストーン、原石、お香などを楽しんでいる日々の日記です。

米澤城址 松岬神社

 

成らぬは人の 為さぬなりけり

 

どうも、檜二郎ですm(*_ _)m

 

では米澤どまん中、いきます!!

 

松岬神社です
f:id:hinoki_kaonashi:20240309192047j:image

 

まつみさき ではなく まつがさき と読みます(*´ω`*)

 

こちらは米沢城址 松岬公園で右手にお土産特産品やレストランがある上杉城史苑
f:id:hinoki_kaonashi:20240309192243j:image

 

写っていませんが左手には上杉博物館や置賜文化ホールがある伝国の杜があります
f:id:hinoki_kaonashi:20240309192507j:image

ちなみにこの地方は 置賜地方 と呼ばれていて実は地元の方に みんな おいたま って呼んどるよと教わったのでおいたまが古い呼び方かと思ったら実はおきたまの方が古い呼び方説があったりしますw

 

この参道をずずぃと進むと右手にこちら、鷹山公の像が見えます
f:id:hinoki_kaonashi:20240309193957j:image

 

歴史好きな方じゃないと  誰??? ってなりますよねw いや、最初私もなりましたwww  たかやまさん???ってw

 

米澤藩 上杉家十代当主 上杉鷹山

 

そう、松岬神社の御祭神でございます
f:id:hinoki_kaonashi:20240309192047j:image

 

上杉家は越後時代に100万石を超えていたといわれ(諸説あり確定数値は無し)、秀吉の銘により会津(を中心に広範囲)へ移り120万石に、ただし西軍に組したとして家康より米澤30万石へ減封されました

 

諸説ありますが直江状で家康を激怒させたわけですからお家取り潰しもありえたのですが上杉家は残されました、ただし所謂敗戦国となり石高も4分の1となったわけですから財政はかなり逼迫

 

さらに四代目藩主が急死すると跡継ぎがいないとしてまたしても藩存続の危機を迎えますがなんとか乗り越える、ただしさらに半分の15万石へと減封されてしまいます

 

これでは折角お家が残ったのに破綻の危機、、、それを救ったのが十代目藩主の鷹山公なのです!!!

 

あ、誰です? ふーん  と興味が無さそうな人は!!

 

みんな知ってる人なんですよ!!


f:id:hinoki_kaonashi:20240309195735j:image

 

為せば成る 為さねば成らぬ 何事も

 

それこそ厳しくも痛みを伴う改革を断行して米澤藩の財政を建て直した鷹山公の言葉なのです!!

 

二十年近く前、初めて米澤へ来た時に知りました(*´ω`*)

 

それと共に、この言葉には大切な続きがある事も知りました

 

成らぬは人の 為さぬなりけり

 

やれば出来る、やらなければ出来ない! これだけでも良い言葉ですが普通!! 大切なのはその続き、出来ていないのはやらないからですよ、というもうぐっさぐさ胸に刺さるこの言葉です

 

ほんと、すみません...←誰に謝ってる

 

ちなみに面白いもので磐梯を挟んだ南側、こちらも元上杉領だった會津地方に今でも残る心得 什の掟 の結びにはこうあります

 

ならぬことはならぬものです

 

こちらも初めて會津を旅した時にふらり立ち寄った公園に大きな看板で掲示されていたのを見て、まさかの山を挟んで真反対な教えにびっくりしたものですw

 

が、これは実は意味が違いました

 

だめなものはだめです、という意味であってルール上、道徳上、倫理上、いけないことは絶対にやってはならないという結びなのです

 

つまり、會津も米澤も厳しく自身を律する事で今なお美しい街を保っているんですね

 

っと、物凄い脱線をぶっこいてきましたが、すみません、こと米澤に限ってはいつものような無知の巡拝ではなく知った上での帰省的な感じなので(´>∀<`)ゝ

 

ちなみに説明書きの後半にも書かれています、あのジョン・F・ケネディが最も尊敬する政治家として挙げたのが鷹山公だそうです

 

これは駐日アメリカ大使となったケネディの長女が語った事だそうですのでリップサービスだとも言われていますがそこでわざわざ鷹山公の名が出てくるというのはやはり本当だったんじゃないかと思いますね(*´ω`*)

 

1902年、その功績を讃え上杉神社に祀られていた鷹山公を松岬神社として分祀、後に景勝公、兼続公、細井平洲公、竹俣当綱公、莅戸善政公が合祀されています
f:id:hinoki_kaonashi:20240309201906j:image

 

社名の由来は米澤城が松が岬城と呼ばれている事に因んでいるそうです、いやー公園の名前だと思っていました

 

また、こちらには


境内左手は美しい庭園になっています
f:id:hinoki_kaonashi:20240309202544j:image

 

いやー、こちらも 美 な手水舎です
f:id:hinoki_kaonashi:20240309202713j:image

 

こちらが御社殿
f:id:hinoki_kaonashi:20240309203017j:image

 

鎮 の字がそのまま当てはまる素晴らしい御神域です

 

奥に本殿があります
f:id:hinoki_kaonashi:20240309203422j:image

 

とても、とても美しい
f:id:hinoki_kaonashi:20240309203451j:image

 

 

これまで何度も何度も米澤を訪れていて上杉神社は必ず参拝していましたが松岬神社は手前の庭園を見たことがあるくらいで参拝したのは初めてでした

 

松岬神社、こちらは参拝すべき神社です

 

いやー、やっぱり同じ場所であっても目線が変わるととても大きな違いがありますね(*´ω`*)

 

それでは!! 上杉神社へ!!