日々是"吉"日

ゆるゆるなスピリチュアルでパワースポットやパワーストーン、原石、お香などを楽しんでいる日々の日記です。

諏訪因幡守の屋敷神 車返諏訪神社

 

 

 

どうも、ひのきですm(*_ _)m

 

 

続きまして、こちら、車返諏訪神社です
f:id:hinoki_kaonashi:20230528190843j:image

 

こちらもすぐそこが線路、沿線沿いに歩いていけば次々と神社があるという私にとって最高のロケーションでございます(*^^*)

 

ご覧の通り、とても素敵な境内ですが鳥居から入ってカーブしながらお社へ向かう少し変わった参道です

 

鳥居真正面の木、板根状になっていて妖精さんが棲んでそう(*^^*)
f:id:hinoki_kaonashi:20230529134021j:image

 

社殿前に手水舎
f:id:hinoki_kaonashi:20230529134253j:image

 

水は入っていませんが竹筒から左右に別れた水鉢に注がれる変わったタイプですね、お水が滔々としている所を見たかった
f:id:hinoki_kaonashi:20230529134317j:image

 

こちらが御社殿、御祭神は建御名方命
f:id:hinoki_kaonashi:20230529134448j:image

 

こちらもまた、街の神社といった雰囲気でこの土地を守ってらっしゃる優しさと威厳を感じます

 

ご挨拶したところ、さぁーっと優しく、でも少し強く撫でるような風が境内をゆっくりと流れていきました

 

うん、こりゃ素晴らしい(*^^*)

 

ご近所さんだったらちょいちょい来て境内での~んびりしてたでしょうね、ってくらい居心地が良い素晴らしい境内です

 

しかも周りが竹で囲まれていたりするのは、、、と思ったらこちらやはり諏訪因幡守の屋敷跡だったそうです、つまり屋敷神だったので参道もカーブしたこの間取りだったんですね(*^^*)

 

諏訪因幡守で調べてみると江戸中後期の信濃国高島藩七代藩主 諏訪忠粛 と江戸末期の信濃国諏訪藩九代藩主 諏訪忠誠 のお二方、どちらかの屋敷がこの地にあり、そして移った際に屋敷神が家臣へと引き継がれ、やがて村の鎮守となったようです

 

またこのすぐ東側は浅野長政の屋敷跡になっており、その向こうの幼稚園内には隠棲の地という碑があるそうです

 

浅井長政じゃなくて?と思ったら浅野長政は豊臣五奉行の一人だった方なんですね

 

 

勝手な思い込みで武家屋敷の類は都心(江戸城付近)に集中していると思っていたのですが結構離れた場所にもあったんですね

 

まぁ府中は元国府のあった場所なので江戸期にも武家屋敷が置かれるなど栄えていたんでしょうか

 

御由緒正しい神社さん参拝も勿論楽しいのですが街中の由来がよく分からない神社参拝こそが私の神社巡りの原点でもありますので久しぶりにその地域を感じながらこうして歩くのものんびりして楽しいものです(*´ω`*)

 

さーて、次、次♪