どうも~ひのきですm(*_ _)m
今日も突発的にお呼ばれしたので神社へ行って来たのですがとんでもなく凄かった!!!
蚊が!!!(いや、神様もかなり凄かったですw)
これからは鞄に虫除け必須だな、としみじみ感じつつ全身の痒いひのきが今日もお送りします赤塚大仏からの神社巡り
ラストを飾るのは赤塚諏訪神社です
こちらは高島平から暫く歩いた所になります
隋神門がかなり立派だったのですがご年配の夫婦さんがゆっくりと歩いてらっしゃるのを邪魔したくなかったので撮るのを後回しにしてたらそのまま失念してしまいました(´>∀<`)ゝ
本殿側から見てもちょっと遠い写真ですみません
この参道を挟んで立っているのが板橋区登録文化財・天然記念物に指定されている夫婦銀杏、写真左が雄、右が雌で夫婦和合・子孫繁栄のご利益があるそうです(*^^*)
そしてこちらが拝殿、御祭神は建御名方命
質素ながら華のある素敵な拝殿ですね
とても静かで穏やかな雰囲気、心がとっても落ち着きますねー
境内右側に神輿倉?と境内社が並びます
大きな社が加具土命を祀る秋葉神社、その他は不明なのですが八幡神社と須賀神社のようです
本殿裏手に回ってみるとお社がありました
薬師神社、稲荷神社、大国神社が祀られています
薬師神社を調べると神仏習合の名残であれば薬師如来が祀られており、その他から考えると大己貴命や少彦名命の名が出てきます
もしかしたら、神仏分離によって祭神が変わっているのかもしれません
この辺りは神社の歴史においてなかなか難しいところですよね
うん、陽も傾いた時間ではありましたが、それが更に心地良さを増してとっても素敵な神社でした
夫婦銀杏の間でしばらく空を見上げてから境内を後にしました
この赤塚諏訪神社の西側に何やら竹林が見えるな?と思い行ってみると、そこは素敵な竹林広がる たけのこ公園 でした
いや、これは素晴らしい
もし赤塚諏訪神社へ行くことがあったら是非併せて訪れていただきたい素敵な公園でした
さて、実はルート的にこちらより先に行ったんですが、赤塚諏訪神社には素敵な境外社がありました
それは次の記事にて(。-_-。)b