どうも、ひのきですm(*_ _)m
もう昨年の初夏のこと
大國魂神社の参拝から流れて神社巡りをした際も、とっても素敵な神社にたくさん出会えました
まずはこちら、人見浅間神社
地図を見ていると大國魂神社から北東の方角に府中の森公園、そしてその少し先に浅間山という名前を見つけました
咲耶様ファンとしては行かねば!!
とやって来ました、こちら、浅間山
ちょっと小高い丘の雰囲気はありますがなかなか大きく周りが平坦な中にポコっと盛り上がっている素敵な山ですね
前、中、堂とみっつの山からなっているようです
歩いてみると中々しっかりとした山
目を狙って飛んでくる虫と戦いつつ先へ進みます
すると山側に鎮まっていたのがこちら、水手洗神社
ちょろちょろと、ではありますがこんな低い山からでも水は湧くんですね!!
みたらしじんじゃ、と読む水神社のようで御祭神は瀬織津姫と同神ともされている弥都波能売神
そしてなんと、こちらは昔、清泉となっていて浅間神社の御神体が発見されたのだとか
年代も不詳で特に明記はありませんが、仏像だった可能性が高く、浅間神社になるとしたら大日如来様かもしれません
流れる水量は少なくても土にはしっかりと水が染み込んでいてとっても水の気が強い場所
心が洗われるようでとても気持ち良いので堂山へ行く前に寄ると良いでしょう(ただし虫がとっても多い…)
柄杓はありましたがとてもすくえる量ではなく、そっと指先に触れて手水代わりにさせていただきました
そろそろ夏が近づき橙の西陽を受け緑の中を歩いて行くのはとっても気持ちよかったです
少し登るとサッと開けた場所に出ました
ここが山頂のようです、っと、あそこに見えるのは
また背後から来てしまいましたw
回り込みまして、こちら、人見浅間神社です
こちらは浅間山と呼ばれていますが、昔は人見山と呼ばれていたそうなのでもしかしたら山の名前が変わったのは御神体が見つかり浅間大神として祀った時からかもしれませんね
まさに山頂に鎮座されています、とても美しい
風がとても心地よい
西陽を背にする石社、御祭神は木花咲耶姫
神前に膝をつくと同時に真上でヒグラシが鳴き始めました
目を閉じると瞼の裏を暖かな橙の光が満たし、耳からヒグラシの声が響き、優しい風が身体を包み込んでくれる
いやー。。。気持ちいい!!
神前を離れると先程まで鳴いていたヒグラシが静かになったりしてとても神々しさはあるのですが、それ以上に、それ以上に、、、山として気持ちいい!!!!
さすが浅間山(*´ω`*)
そもそもは浅間神社の御神体は富士山そのもの、富士山こそが咲耶様ですから、浅間神社が祀られた山はその山全体が御神域になりますね
では、逆向きでお社から正面鳥居へ降りていくので振り返り振り返り...
結構先が長いですね
天照様と咲耶様の見送りをいただくとは贅沢な
いやー、良いですね
目の前まで行かないと階段しか見えないんですね
これは正面から登って来ていたらお社が見えた時にとっても嬉しくなりそうです
こちらが下りきったところ
水手洗神社が真裏になってしまうのでちょっと回って来なければいけませんが、正面から参拝される方は野球場側から行かれると良いでしょう
うん、とーーーっても気持ちよかったです♪
さて、この後、近くに稲荷神社の名を見つけていたのでそちらへ向かったのですが、正面から来られる方は先にそちらの稲荷神社へ寄って来られると良いかと思います(*^^*)b
そちらのお稲荷さんは次の記事でご紹介します