日々是"吉"日

ゆるゆるなスピリチュアルでパワースポットやパワーストーン、原石、お香などを楽しんでいる日々の日記です。

熱田神宮 境内社

どうも、ひのきですm(*_ _)m


さて、熱田神宮はとっても広く境内社がたくさんあります
f:id:hinoki_kaonashi:20220114151610j:plain


本宮の少し手前にあるのが、一際強いパワーを放つエネルギーの塊のような御神木
f:id:hinoki_kaonashi:20220114151651j:plain

伝承では、空海が手植えしたと言われています
f:id:hinoki_kaonashi:20220114151717j:plain

大楠の下に立っていると大きな優しさに包み込まれるような安心感があります
f:id:hinoki_kaonashi:20220114151739j:plain


本宮鳥居の手前左手に高床式?のお社があります
f:id:hinoki_kaonashi:20220114160337j:plain

境内案内に番号が振られていないのですが西八百萬神社とありますf:id:hinoki_kaonashi:20220114160424j:plain


西ということはもしや、と見れば参道を挟んで
f:id:hinoki_kaonashi:20220114155841j:plain

はやりこちらは東八百萬神社でした
f:id:hinoki_kaonashi:20220114155910j:plain


オワカリイタダケタダロウカ


八百萬の神において熱田神宮では筆頭と言っても過言ではなかろう御神鶏様 降臨
f:id:hinoki_kaonashi:20220114160624j:plain

こちらは名古屋人でもなかなか食べない高級地鶏、名古屋コーチン様ですね♪ 名だたる各地の地鶏に負けず美味しいです

っと、こちらは御神鶏なので!!!ね!!!w

さて、ここ日本は八百万の神の国ですから全ての神様に感謝する社でもあり、本宮前に鎮座されていることから全ての神をもって神器をお守りしているという感じでしょうか


そしてこの鳥居を挟み本宮前~神楽殿前まで延びる趣のある壁、こちらは唯の壁に非ず、なんと信長が奉納した壁、しかも復元ではなく500年弱も現存している本物です!!
f:id:hinoki_kaonashi:20220114151858j:plain

比叡山本願寺等により神も仏も恐れぬ信長と思われがちですがちゃんと見ればとても信奉深かったことがわかります


楽殿を背に進みます


信長塀を出たところ左手に鎮座する大幸田神社には宇迦之御魂神が祀られています
f:id:hinoki_kaonashi:20220114152523j:plain

道を挟んで境内社が七社並びます

楽殿に近いのが内天神社、公式HPには書かれておりませんが御祭神は少彦名神だそうです
f:id:hinoki_kaonashi:20220114152810j:plain

木を一本挟んで並ぶ六末社の御祭神は素戔嗚尊尾張国造だそうです
f:id:hinoki_kaonashi:20220114153118j:plain

左から乙子社
f:id:hinoki_kaonashi:20220114153229j:plain

姉子神社f:id:hinoki_kaonashi:20220114154905j:plain

今彦神社
f:id:hinoki_kaonashi:20220114154952j:plain

水向神社
f:id:hinoki_kaonashi:20220114155026j:plain

素戔嗚神
f:id:hinoki_kaonashi:20220114155100j:plain

日長神社
f:id:hinoki_kaonashi:20220114155123j:plain


おや、(失礼ですが)神様として格が違う素戔嗚尊も祀られていますが中央でも端でも無いのは何か理由があるのでしょうかね、ちなみに乙子社が少しお社が大きいですね

本宮相殿でもある素戔嗚尊がこちらにもいらっしゃるのはどこかからこちらへ遷されたのかもしれませんね


手水舎の裏手には菅原社があるのですがこの日は立ち入りが出来なくなっていました


その手前にはみなさん憩いの場、くさなぎ広場と宮きしめんの店舗がありますwf:id:hinoki_kaonashi:20220114151610j:plain


参道を下る途中油断すると素通りしてしまいそうな位置に鎮座しているのが徹社(とおすのやしろ)
f:id:hinoki_kaonashi:20220114163048j:plain

こちら天照大神の和御魂がお祀りされています
f:id:hinoki_kaonashi:20220114163905j:plain


そうなんです、本宮相殿に天照大神が祀られていますが、さらに表である徹社に和御魂、そして古来禁裏であった一之御前神社に荒御魂が祀られているのです

和御魂様なのに、いや、だからと言うべきかそっと鎮まってらっしゃり多くの方はお気付きにならないようです


参道をさらに一の鳥居へ向かって下ると左手に鳥居、その先にお社が見えます
f:id:hinoki_kaonashi:20220114164601j:plain

こちらは伊奘諾尊伊弉冉尊が祀られる楠御前社
f:id:hinoki_kaonashi:20220114164904j:plain

なんでしょう、ここは パリッ と空気が引き締まっていて他と違って感じました


楠御前社の前をそのまま進むと素戔嗚尊を祀る朱塗りのお社が美しい南新宮社が鎮座しています
f:id:hinoki_kaonashi:20220114165310j:plain

お社の左脇には八子社(やこのやしろ)
f:id:hinoki_kaonashi:20220114165658j:plain

こちらのお社には誓八神である天忍穂耳尊天穂日命天津彦根命、熊野櫲樟日命、活津彦根命、田心姫命湍津姫命市杵島姫命が祀られています

もうひとつのお社は居茂利大神(素戔嗚尊)を御祭神とする曽志茂利社
f:id:hinoki_kaonashi:20220114170541j:plain

同じ御祭神になるので恐らくどちらかから遷されたお社なのでしょう


南側に座するのが孫若御子神
f:id:hinoki_kaonashi:20220114170757j:plain

御祭神は天火明神、尾張の始祖神です
f:id:hinoki_kaonashi:20220114170911j:plain


ここで物凄い圧を感じたのがお社の背後、こちらf:id:hinoki_kaonashi:20220114171032j:plain


見た目では何があるわけではないのですが、すぐそこにお社がありました

それがこちら
f:id:hinoki_kaonashi:20220114171119j:plain

日割御子神社の御祭神は天忍穂耳尊
f:id:hinoki_kaonashi:20220114171152j:plain

すみません、この辺りになるとほんと知識の引き出しがいっぱいいっぱいで覚えきれていないのですが(>_<)

先程の天火明命は天忍穂耳の孫、だから孫若御子神社だったようで、私が感じたのは孫を見守る祖父の圧だったんでしょうか?(そんな馬鹿な)

あれ? 間はどなた? と調べたら瓊瓊杵尊でございましたがこちらには祀られていないようですね


ということでボリュームいっぱいでお送りしました熱田神宮 境内社の巻ですが、まだまだ境内社がございます

そちらはもうひとつの記事にて(*´﹀`*)

f:id:hinoki_kaonashi:20220114162937j:plain