日々是"吉"日

ゆるゆるなスピリチュアルでパワースポットやパワーストーン、原石、お香などを楽しんでいる日々の日記です。

厄除心身健康の杜 川越八幡宮

 

 

 

どうも、ひのきですm(*_ _)m

 

 

朝から精力的に回った川越の街、最後の参拝はこちら!!

 

川越八幡宮!!
f:id:hinoki_kaonashi:20230524121909j:image

 

な、なんて素敵な参道なんだっ(*゚0゚)

 

、、、ん? 足跡?
f:id:hinoki_kaonashi:20230524122434j:image

 

あ、それどころではない、間もなく17時、拝殿が閉まってしまう

 

神社巡りにおいて時間の制約を受けない為に基本的に御朱印は頂かない、増やし過ぎない為に御札や御守りはその時の気分と御縁次第と考えているのですが折角ならば拝殿の扉が閉まる前にご挨拶したいのです(*^^*)←実際、閉まっても気にせず挨拶するけど

 

といいつつ、鳥居を潜ってすぐの注連縄が渡された御神木?からは物凄く素晴らしい氣を感じます
f:id:hinoki_kaonashi:20230524122725j:image

 

美しい花手水でございます(*´ω`*)
f:id:hinoki_kaonashi:20230524123033j:image

 

そして立派な御社殿!!
f:id:hinoki_kaonashi:20230524123101j:image

 

そしてこちらが拝殿、、、っと、あと七年で創建1000年!!
f:id:hinoki_kaonashi:20230524123713j:image

 

朝から川越の街を歩き回って素晴らしい神々からたくさんの御神威を感じさせて頂き、美味しいものも食べることができ、そしてこちらまで怪我無くやって来ることが出来た事に心から感謝

 

この日、最後の 風 が身を包んでくれました

 

ふー、とひと息ついていると御神職様がお片付けを始めました、ナイスタイミング♪  さてさて、あとはゆっくり境内を回りますか!!

 

こちら、実に見どころ多き神社さんでした

 

拝殿前には夫婦銀杏の御神木、手前には道祖神
f:id:hinoki_kaonashi:20230524124202j:image

 

裏側には安産祈願のワンチャン!! 超可愛い!!
f:id:hinoki_kaonashi:20230524124242j:image

 

夫婦銀杏の隣には天岩戸で天宇受売命が踊った際に手に持っていたとされる招霊の木!!

f:id:hinoki_kaonashi:20230524124350j:image

 

いつかどこかで、、、そうだ!! 伊勢の猿女神社だ!!

 

そしてこちら、鳥居もあり独立した参道
f:id:hinoki_kaonashi:20230524124650j:image

 

こちらは足腰健康の神として倉稲魂命が祀られる民部稲荷神社
f:id:hinoki_kaonashi:20230524124806j:image

 

こちらでもさぁーっと心地好い風が( *ˊᵕˋ*)  あ、そっか、足腰の神様って頭にあったけどお稲荷様だものね

 

この時は気付きませんでしたが再訪時、ちょっと時間合わせでの~んびりしていたことで見付けることが出来た鳩!! 鳥居の隙間に1羽、拝殿へ向いています(*^^*)
f:id:hinoki_kaonashi:20230524133055j:image
f:id:hinoki_kaonashi:20230524133103j:image

 

お稲荷さんの後ろには目の神様として大国主命少彦名命が祀られています、こちらは珍しい社名の無い祀られ方でした
f:id:hinoki_kaonashi:20230524125344j:image

 

そのお隣には道真公を祀る菅原神社
f:id:hinoki_kaonashi:20230524125506j:image

 

奥へ進むと こころの小径 となっています
f:id:hinoki_kaonashi:20230524125555j:image

 

神功皇后が再会を祈願されていたというサイカチの木、皀莢って絶対に読めません!w
f:id:hinoki_kaonashi:20230524125650j:image

 

ここから本殿を拝むことが出来ます
f:id:hinoki_kaonashi:20230524125929j:image

 

何か上から不思議な威圧感を感じると見上げたらこちらの木から、この細い木に一体何が、、、と近付いていくと木々の間から注連縄が巻かれているのが見えてきました、御神木!!
f:id:hinoki_kaonashi:20230524125952j:image

 

なんとその後ろが稲荷神社でした! Σ(゚д゚;)
f:id:hinoki_kaonashi:20230524130240j:image

 

感じた氣は木からだったのかお稲荷様からだったのか、むしろお稲荷様の御神木だったりするんじゃないだろうか

 

ピンク色のお花でハートがかたどられてたりするんです(*^^*)
f:id:hinoki_kaonashi:20230524131311j:image

 

まだ奥があります!! こちら、川越三峯神社!!
f:id:hinoki_kaonashi:20230524131357j:image

 

と、こちらは?
f:id:hinoki_kaonashi:20230524131437j:image

 

なんと ぐち聞き様!! 聖徳太子様だそうで、切り株のような椅子があって向かい合って愚痴を言えるんですね~面白い(*^^*)
f:id:hinoki_kaonashi:20230524131504j:image

 

拝殿前に戻って来ました、左手側にこちら、桃の像!! 意富加牟豆美命が宿られています
f:id:hinoki_kaonashi:20230524131801j:image

 

古来より桃は厄除けの力があるとされており、イザナミ根の国より逃げる際に桃を投げつけて追ってを追い払った事が元になっています

 

この時は気が付きませんでした、再訪時に小さいながらも紅く色づき始めた実を発見、、、桃の木だったのかっ!←立て札よく見なさい
f:id:hinoki_kaonashi:20230524132049j:image

 

太陽が出ていると桃の輝きが美しいですねー
f:id:hinoki_kaonashi:20230524132312j:image

 

そういえば日本の神様カードを弾き始めた頃はよくオオカムズミさんが出てくれていたのですが、晴明神社を巡った辺りからめっきり出なくなりました

 

経験上、良く出てくださる神様カードは導かれるまでで、晴れてご挨拶出来ると出なくなる傾向にあるなぁ、と気付きました

 

拝殿を挟んで反対側には 厄割桃!!
f:id:hinoki_kaonashi:20230524132626j:image

 

こちらの桃玉を
f:id:hinoki_kaonashi:20230524132737j:image

 

厄よ去れ!! と言いながら厄石に投げつけるんだそうです♪
f:id:hinoki_kaonashi:20230524132800j:image

 

こちら、厄割桃に愚痴聞きさん、足腰の神様に目の神様と通っていれば厄もストレスも吹っ飛ばして御利益が頂けそうですね(*^^*)

 

舞殿には大きな川越希望の一字『輝』
f:id:hinoki_kaonashi:20230524133259j:image

 

そして鯉のぼり~
f:id:hinoki_kaonashi:20230524133536j:image

 

こちらが表参道ですね
f:id:hinoki_kaonashi:20230524133634j:image

 

いやー、素晴らしい、The八幡様という雄大さのある神社です
f:id:hinoki_kaonashi:20230524133656j:image

f:id:hinoki_kaonashi:20230524133829j:image

 

この一日の充実を胸に、沈みゆく太陽を見送りました
f:id:hinoki_kaonashi:20230524133805j:image

 

とっても素晴らしい川越八幡宮、あと7年で千年!!
f:id:hinoki_kaonashi:20230524133941j:image

 

そういえばこの足跡、、、調べてみたら民部稲荷神社に由来するものだそうで、なるほど裏参道は民部稲荷さんの参道でもあるのか!!と納得
f:id:hinoki_kaonashi:20230524134008j:image

 

多分ですけど、足跡の向きが踵合わせでなく親指合わせになっているのは八幡様の 八 なんでしょうね(*^^*)  鳩文字ならぬ足文字ですね( ´ω` )/

 

さぁ、ご由緒を調べてみましょう!!

 

創建年は993年前ということで1030年、上総介平忠常討伐の際にこの地に布陣した甲斐守源頼信により戦勝祈願として創建され、川越城が築城されると城の鎮守として崇敬を集めました

 

これは勝手な想像ですが、一説によると稲荷社と弁天社が合祀されたとありますが境内に弁財天の姿は無く、思い当たるとすれば何故か天鈿女命に由来する招霊の木が植えてあったこと

 

アメノウズメもまた弁財天とされていることから、もしかしたらあの場所、もしくは本殿に合祀されているのかもしれません、、、なんて妄想してみましたが一切確実性が無く、そもそも夫婦銀杏の下には猿田彦猿女夫妻が彫られた道祖神がいらっしゃったのでそちらの由来かもしれませんけどね(*^^*)b

 

 

というわけで、なんと素晴らしき川越かな

 

小江戸という街の魅力もさることながら、これほどまでに凄い神社が集結しているとはとんでもない土地でございます

 

川越へ来たらここだけは是非、と推したいところだらけなわけですが無理に推すとすれば冨士見稲荷、熊野さん、八幡様は是が非にでもご参拝頂きたいところ

 

特に八幡様を産土神とする私にとっては川越最強のパワースポットだと感じました(*´ω`*)

 

というわけで川越の一日(とプラスアルファ再訪)を終えたわけですが、次回はこの途中で出会った 街を歩けばお稲荷さん 川越篇 でございます( ´ω` )/