天神様
どうも、ひのきですm(*_ _)m 気持ちよく早朝散歩しつつ清々しい参拝のつもりが一日分の疲れを感じるほどの消耗をなんとか1時間の休息で取り戻して向かうは、そう、成田山新勝寺 もう6時の時点での湿度と帰り際の暑さから相当キツい事を覚悟でホテルを出ま…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日は麻賀多神社 奥宮 船形社です 蒸し暑い中での小山の上り下りにかなり消耗していましたが素晴らしい御神域で心身充実! よぉーし!! 奥宮を参拝してホテルでひと休みすっぞ♪ と神社脇の日影道を意気揚々歩き出したのですが…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 初日最後の参拝社はこちら、神崎神社です(初日…?) こちらは次の目的地(次の?)へ向かうため大杉神社から南下して下総神崎駅から電車に乗ろうとしたのですがちょうどそのルート上に鎮座されていたのでバスを途中下車して参拝する…
どうも、ひのきですm(*_ _)m さぁ、遂にと言いますか、早くもと言いますか やって参りました! あんばさま!!! ほんと不思議なものですよねぇ、突然の日光が宇都宮へ繋がり、さらに流山へと繋がって㌧㌧㌧、あっという間に総本宮まで来てしまいましたよ ま…
どうも、ひのきですm(*_ _)m いやー、、、ほんと、我が巡拝史においても重要な一日となりました柏~流山巡拝もこちらで最後となります 女躰神社です ここにきて漸く雲が掛かりはじめ時折日陰になるのが助かります こちらには由緒書きが無く、あららぁわから…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 早朝からの巡拝も終わりが近づいてきました 本日はこちら、思井熊野神社です こちらは地図上でも参道が表示されており当初のルートでは正面から参拝する予定だったのですが逆転させてしまったので大宮神社から向か神社裏を目指し…
なんかもう凄く巡ってきている気がするのですがまだ午前中です、さすが始発の力 どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、浅間神社です 珍しいですね、若干の下り参道になっていますがこれはきっと土手堤防工事で周りが嵩上げされたけれど古く鎮座されてい…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 高田熊野神社から徒歩30分、流山市へ入りました巡拝五社目 駒木諏訪神社です 神社まで10分弱というところから提灯がずーっと並んでいる、どうやら二日後がお祭りのようだ、これほど長い距離をずっと提灯が並び間々にはしっかり紙…
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ~ん どうも、ひのきですm(*_ _)m というわけで(どういうわけだ)、急遽始発に乗り降り立ちましたは早朝の千葉県柏市でございます 今回は過去に無い、非常に不安定な精神状態での強行巡拝でした(後述)ので特に前半五社では影…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 宇都宮、いや、下野国巡拝を締めくくるのは大神神社です 此度の巡拝は暑さと体力を考慮して滝尾神社と二荒山神社、餃子を食べて元気だったら大神神社という三社に絞っていたのですが特に大神神社についてはほぼ何も調べておらず…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 二日目は雨の日光巡拝、まずは北野神社です 東武日光駅到着ぅ、必要なものだけをミニリュックに入れ邪魔な物はコインロッカーへIN!! これで雨でも気にせず巡拝出来るぜぃ レトロ感が凄く良いですね(*´ω`*) 駅前で日光のおいし…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、日本橋日枝神社です 神社ではない最後の目的地へと向かうルートに社名が表示されて知りました なんと参道がビルの合間!! これは知らないと行けないw なんとこちらの狛犬さんたちは上を向いてらっしゃいます! な…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 分享スタートだったのになぜ青戸まで移動したのか、それはこちらが目的地だったからです 五方山熊野神社です そう、こちらは安倍晴明が創建したと伝わる熊野神社なんです という事前情報のみですが春先だったでしょうか、とある…
どうも、ひのきですm(*_ _)m やっとこさ行ってまいりました、文京あじさいまつり!! 文京区白山の白山神社へ初訪したのは2021年4月、境内の富士塚はあじさいまつり期間のみ登拝出来るということで楽しみにしていたのですがコロナ禍により叶わず 2022年は開…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 今回の旅を振り返るとほんと、凄く凄く充実した素晴らしい巡拝が出来ました、こちらが三日間の締め参拝となります 魚津神社です 伏見稲荷魚津大社からのんびりと街を歩く、うーん、やっぱり凄く落ち着く雰囲気でいいなぁ(*´ω`*)…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、伏木神社です 二上射水神社から40分弱という距離ですが凄く力を頂けていたこと、とても長閑だったこと、そして好天のお陰で楽しく歩けました(*´ω`*) やっぱそういうことですよ、白山さんでのような雨だったらこの…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、氣多大社です はい、多分に漏れず脇から入りましたが近かったので正面参道へ回りました(*´ω`*) いやー、立派な両部鳥居ですね、最高です(≧∇≦) 御由緒はかすれて読みづらいのでHPなどから、ただし色々と謎があるの…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 今回はこちら、天日陰比咩神社です 七尾駅から乗客のほぼ居ないバスに揺られ20分ほどで二宮バス停へ到着、早速水音に癒されますね、、、こちらは二ノ宮川 石動山本社〇〇...最後に文字は読めません 石動山は紀元前92年or717年…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 能登七尾の二社目はこちら、能登生國玉比古神社です 通勤通学も少し落ち着いたのか久志伊奈太伎比咩神社から高校生や車がほとんど通らなくなった町を歩いていきます 静かな町にはツバメや鶯の歌が響き、桜は美しく素晴らしい長閑…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 氷川神社、薬王院、そして武蔵陵墓地の参拝を終え帰途についた私は高尾駅へ 来た時と同じ道を帰るつもりだったのですが折角だからと思い出の参道を経て甲州街道を歩く 何気無くふとバス停に視線が行く、、、熊野神社前? いや、…
どうも、桧次郎ですm(*_ _)m さぁ、遅れての到着にまず米澤牛というスタートになりましたが早速巡拝を始めます!! それなりに来慣れた米澤ですが神社巡りとしては初めてなので普段と違うところを歩くのも楽しみのひとつ いやぁ、、、ほんと米澤という街は変…
どうも、ひのきですm(*_ _)m さぁ、年末年始巡拝も最後の一社を取りやめたのでこちらが最後になりました 物部神社です 名古屋でのここまでの神社はいつも通り何気なく選んで来ましたがこちらは前夜、つまり元旦の夜、翌日にちょっとだけ出掛けるかという事で…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 御器所 そのまま読むと ごきしょ ですが奈良の御所(ごせ)と似たようなもので ごきそ と読みます(特に難解でもなんでもないですw) 実は今回初めて知りましたが昔は熱田神宮の神領で神祭で使われる土器を調達する場所だったのが由…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 諦めた諦めた詐欺とはよく言ったもので(誰も言ってません) 時間的にも最後の巡拝社はかなりギリギリが見込まれる、それでもまだ希望はある、、、と思いつつ今宮神社から次の神社へと向かっているその時であった じん、、、じゃだ…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 東福寺駅から電車を乗り継いで、、、って京都駅がプチパニックレベルの人出で凄い( ̄▽ ̄;)イツモコンナダッケ… また乗り換えが遠くて真っ直ぐ歩いているんだけど斜め後ろからキャリーケースをねじ込んで来て目の前を横切ろうとする人連発…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、御香宮神社です 奈良から京都へと移ってまりました(*´ω`*) 御所から宿を取ってあった京都へ戻る間にどこかを巡れないか探していたのですが次に参る神社の近くになんと素晴らしそうなこちらを発見したのです 御祭…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 続きましてこちら、上鴨社 高鴨神社です 野口神社からバス停まで歩き、さて、、、と待っていると地元の方もやって来た、暫し待つ、、、待つ、、、どんどん雲が流れて来て幻想的で美しい空が (´・ω・`)シーーン...…………………………って、バ…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、直江津大神宮!! へと向かおうとしたその時 またしてもナビをちょっと無視してこっちから行こうと曲がり角を曲がった途端、目の前に鳥居を発見してしまいました 福永神社です 正直に言いましょう、早朝で次への移…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 成子天神社の後篇でございます こちらも新たに奉納されたのでしょうか、つるんと綺麗な撫で牛 そして参道から脇へ小道が、その先には 綺麗に気根の垂れ下がった乳銀杏は夫婦銀杏の雌株、とっても優しさの気に包まれています 水神…
どうも、ひのきですm(*_ _)m 急遽となった午後からののんびり巡拝、最後はこちら 成子天神社です 以前からぶらぶら(という距離ではありませんが)と歩き回るのが好きだったのでこうして神社巡りをしていると意外なところで、あ!ここ歩いたことある!! とい…