日々是"吉"日

ゆるゆるなスピリチュアルでパワースポットやパワーストーン、原石、お香などを楽しんでいる日々の日記です。

造化三神

山城国一之宮 下鴨 賀茂御祖神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m さぁ、やって参りました下鴨神社、賀茂御祖神社 勿論、上賀茂さんから歩いて来たので北参道、つまり裏参道です そしてこちらも上賀茂さん同様、下鴨神社と呼ばれているけれど正式には賀茂御祖神社であり御祭神が賀茂建角身命と玉…

葛城山を祀る 中鴨社 葛木御歳神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、中鴨社 葛木御年神社です 風の森ではほぼ定刻通りにバスが来て一安心(*´ω`*) お、おぉ!! 葛城のとび太!! 翔んで埼玉を観てからやたら飛び出し看板に反応するようになってしまいましたw 路地を歩いていくと、…

太田川巡拝 町田 鎮守社・十二神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日の巡拝社はこちら、鎮守社 二社宮から町田城跡の入口を通り過ぎて歩いていきます この辺りは 町田町 というんですね、ちょっと面白い(*^^*)←イジルナ 少し山を下ると、嗚呼美シキカナ ほんと、何度も言いますけど空が広く見える…

大國魂神社境外末社 天神社と日吉神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 大國魂神社から東南へ向かうと日吉町となります そう、日吉神社です 北方向、左手から右手へと坂道になっていてその途中でお社は見えていましたので社号碑も鳥居もありませんがここが参道だとわかりました が 何故か呼ばれるのは…

中里の天王様 八坂神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、八坂神社です 実は富士塚を目指して来てみたら隣に神社があったのです 正確には 富士塚は八坂神社の境内にあった のですが(^_^;) そんな言葉遊びは置いておきましょう ☆ 富士塚は一つ前の記事になっています 富士…

区指定登録文化財の社叢 土支田八幡宮

どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、土支田八幡宮です 都内有数の広大な面積を誇る光が丘公園から西へ暫く行ったところが土支田です 以前、こちら方面を巡拝した際に地図で見て気になっていたので漸くの参拝です(*^^*) 長閑な町を歩いていくと住宅地…

国常立尊と不動明王 貴布祢伊龍神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m さぁ、いよいよ参ります 強くお呼ばれした(と勝手に思っている)神社さん 貴布根伊龍神社です 払沢の滝 の記事にも書きましたが私にしては本当に珍しくYouTubeで動画を見たので境内を見てしまっているのですが極力、数日前の記憶…

大國魂神社のすもも祭と烏団扇

どうも、ひのきですm(*_ _)m いつもの事ながら時期ズレですが、大國魂神社のすもも祭に行ってまいりました( ̄^ ̄)ゞ 大國魂神社の例大祭といえば国府祭を由来とした現 くらやみ祭 でして、今では防犯上の理由からある程度の灯りは残した状態で行われているよ…

国宝 仙台総鎮守 大崎八幡宮

どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、国宝 大崎八幡宮!! さすがに二日間歩き回ってなかなかに疲れが溜まり始めた東北参拝旅の三日目、早朝 心配をよそにしっかりと目覚め、カラスの鳴き声響く街を歩いてバスに乗り八幡宮前の停留所で ピンポーン、降…

気仙沼七ヶ村の鎮守 五十鈴神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、五十鈴神社です 当ブログを立ち上げてから初めて、トップ画に鳥居から境外を写した写真を選びました、いろいろと思い入れのある神社です 鎮座地は宮城県気仙沼市の神明崎、東北参拝旅 二日目に選んだのは10年ぶり…

天地開闢の神坐す 北斗神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 上諏訪の締めくくり そして年末年始参拝の締めくくり それがまさかこうなるとは 本日はこちら、北斗神社です 諏訪大社四宮参拝を終えてあとは駅までの遠い道のりを歩くだけ 時間は、、、意外と余裕がある 。。。。。。( '-' )じ…

光る七本松 大阪天満宮

どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら!! 大阪天満宮 そうなんです、夜、、、ではなく、早朝!! 大阪神社巡りを決めてピックアップがスムーズに決まっていったのですがどうにもこうにも時間が無い!!というわけで、天満宮さんは6時の開門と同時に参…

曽根崎心中お初天神 露天神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 鞍馬~貴船から伏見さんにご挨拶した後は大阪へやってまいりました!本日はこちら、露天神社 大阪駅、大阪梅田駅、西梅田駅から徒歩約8分、南側の大阪梅田駅から5分、北新地駅から3分、東梅田駅から2分、、、どんだけ駅あん…

義経と天狗の山 鞍馬寺 前篇

どうも、ひのきですm(*_ _)m いよいよ始まります、年末年始の巡礼シリーズ 最初の一歩はこちら! 鞍馬寺!! 今年も帰省を兼ねた年末年始の初詣旅を企画したのですが、これがまた過去に無い旅となりましたコロナ禍により種々の制限があるのは悲しい限りでご…

天と繋がる御神域 和泉熊野神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 永福稲荷神社から神田川沿いに北東へ 貴方は~もう~忘れたかしら~ かの有名な曲を聞いて想像していたのと全く違った川の風景を目の当たりにした上京当時でしたが、実際の神田川があの曲にピッタリとマッチするくらいには関東住…

大國魂大神祀る 給田六所神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 糟嶺神社から田中稲荷と渡り歩いてそこからやや離れたところまでやって参りました本日はこちら、六所神社 武蔵国 六所宮 といえば大國魂神社 こちらは大國魂神社を勧請した神社です 天文年間(1550年頃)の創建ではないかとされて…

堤防の鎮守 穴守稲荷神社

ねがいごと かならずかなう 穴守のいなりの神よ いかに尊き どうも、ひのきですm(*_ _)m 今回はこちら穴守稲荷神社 現在羽田空港がある場所が要島と呼ばれていた文化文政 1800年頃のこと埋め立てて堤防を築くも度々壊され、遂に大穴があいてしまったそこで祠…

日本武尊創建 恵比寿神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 恵比寿といえば? ビールを思い浮かべちゃう人も多いと思いますが、恵比寿といえば恵比寿様大黒様と並んでとても人気のある神様でよく一緒に祀られていますよねどちらも七福神で大黒様は神道では大国主命と同神とされていますち…

情け有馬の 水天宮 ぱーとつぅ

どうも、ひのきですm(*_ _)m 今回は水天宮でございます 実は以前、こちらへ参拝しておりまして記事にもしているのですがその際は七五三に近い己巳の日とあって本殿へ長い行列が出来ていてご挨拶出来なかったのです己巳の日で目の前にミイ様 辯才天社が座られ…

旧第六天神社 高木神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 白髭神社から少し南へ行ったところ、住宅地の中に鎮座しますこちら高木神社 左手に素敵な神楽殿があり、大きな鳥居が迎えてくださいます 鳥居を潜ってすぐに由緒があるのですが眩いばかりの鏡面仕上げなので真正面には立てず、し…

旧寺島村鎮守 東向島白髭神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m さて、今回は石濱神社から白髭橋を渡り隅田川の対岸に渡って少し歩いたところ白髭神社です とっても力を感じる鳥居と神額です 白髭神社は近江に総本宮があるそうでして、地図を見るとなんとこの近辺に沢山の白髭神社があって驚き…

伊豆国二宮 浅間神社・芝岡神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、浅間神社と芝岡神社です 三嶋大社の祓所神社から美しい水路を眺めつつまーっすぐ歩いて行けば右側に公園、そして公園の終わりで信号に当たりますその斜め左前方この細い路地を入らなければならないのですがシャッ…

新堀・谷中の総鎮守 諏方神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、おすわさま いつも通り 諏訪神社である ということしか知らずぶらりとやって来ました、恐らくこちらも裏参道ですね(*^^*)既に見えていましたが、少し斜め前方に(脇からの)二の鳥居がありましてこちらがとっても素…

事始め ~ 神宮大麻と豐受大麻、深大寺厄除守~

どうも、ひのきですm(*_ _)m 毎年、12月13日は (正月) 事始めですということで吉日を選び新たに御札をいただいてきました\(^o^)/そう、今年も東京大神宮でいただきました 東京のお伊勢さん と呼ばれる(いくつかありますが)東京大神宮基本的に神社庁に…

八大龍王宮 秩父今宮神社

こんばんは、ひのきですm(*_ _)m 今日は辰の日! というわけでこちら! 八大龍王宮 今宮神社 先に言ってしまいます 物凄いです、はい 秩父にてたまたま時間が出来たので下調べもなくいつものGoogleマップでパッと「神社」検索して出て来たこちらと秩父神社を…

深大寺周辺 神社巡り

どうも~、ひのきですm(*_ _)m 普段は神社ばかり行っていますが、お寺も好きなんですよ? 殊更、深大寺には何か特別な感じがするので時々足を運びたくなるスポットです(水の気がかなり強く、龍神の気配が感じられるのも引き寄せられる理由かもしれませんねー…

東京のお伊勢さん 東京大神宮

どうもっ、ひのきですm(*_ _)m 今日は東京大神宮さんでございます こちらは各所に幟が立てられていまして「日本人の心のふるさと、伊勢神宮にお参りしましょう」と珍しく別の神社(といっても大神宮ですが)への参拝を勧める神社さん 不思議だなーと思ったらお…