日々是"吉"日

ゆるゆるなスピリチュアルでパワースポットやパワーストーン、原石、お香などを楽しんでいる日々の日記です。

2021-01-01から1年間の記事一覧

おみちびき 猿田彦神社・猿女神社

急がず休養すべし そんな魔法の言葉に甘えに甘えてご無沙汰ですどうも、ひのきですm(*_ _)m さて、お伊勢さんでとーっても満足してしまいましたが、ちょっとお待ちください五十鈴川駅からバスで神宮へ向かう方ならばその名を聞くはず、内宮前に軒を連ねるお…

神宮の御守はカスタマイズ出来る!

どうも、ひのきですm(*_ _)m 今回は神宮の御守などの頒布品についてです 御守って皆さんどうされています?御守も御神札と同じく、一年に一度新しいものに交換し新たな利益を頂くというのが一般的です基本は年が改まる前、年末のうちに用意しておいて新しい…

神宮 内宮

いろいろあった2021年も今日で半分が終了本日は夏越の大祓、産み積み重なった半年分の罪穢れを一気に祓うチャンスデー( ・꒳・ )b どうも、ひのきですm(*_ _)m それでは参りましょう、神宮 内宮です 外宮、別宮と回った後なのでお昼頃も近くかなり人が多…

内宮 別宮 月讀宮

どうも、ひのきですm(*_ _)m 早朝から外宮、月夜見宮、世木神社を巡ったので一旦ホテルへ帰って朝食をとりひと息 続きましては伊勢市駅より五十鈴川駅へと移動しまして駅からぐるっと歩いて行きます こちら、内宮 別宮 月讀宮 あれ? とお思いですよね私も思…

外宮 別宮 月夜見宮

おはようございます、ひのきですm(*_ _)m 神宮において正宮に準ずる格式を持つ御宮のことを別宮といい、正宮と同じく20年に一度の遷宮も行われています昨日の記事のように外宮域内には多賀宮、土宮、風宮と別宮が鎮座していましたが、域外にも別宮がひとつ …

神宮 外宮

一生に一度は伊勢参り おはようございます、ひのきですm(*_ _)m 有難いことに人生で二度目、本格的?な神社巡りを始めてからは初めてのお伊勢さんです近代神道における国家総鎮守とされている神社です各地に〇〇神宮がありこちらも広く 伊勢神宮 と呼ばれて…

伊勢 禊の杜 世木神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 京都を後にして向かった先はどこでしょうと問題にしようにもタイトルで丸わかり伊勢にやってまいりました!!! 実はお伊勢さんへは3~4年前に一度お参りさせて頂いているのですがその時はまだよく分かっていない状態だったの…

生死出ずべきみち 東本願寺

どうも~、ひのきですm(*_ _)m 市比賣神社の参拝を終えて京都での予定も終了いやー、凄かった、ほんと、全部凄かったと思い出いっぱいに京都駅へ向かい歩いている時でした 文字通り どーーーーん と壮大な構えの門 昨夕、バスで通過した東本願寺! 京都は素…

女人守護 市比賣神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 京都神社巡り、その最後に選んだのはこちら市比賣神社です 名前から想像が付いた方もいらっしゃるかもしれません、こちらは女人厄除け女人守護の神社さんでございますいちひめ ってことは弁財天である市杵島姫命さんがいらっしゃ…

伏見稲荷大社 下山~荒木神社~東丸神社

(*^^*)………………………………… あぶねっ、忘れてたっ!!! どうも、ひのきですm(*_ _)m いよいよ稲荷山参拝も大詰めです! さて、ここからは下りなのですが恐らく三つ辻のところで右手に進んだからでしょう、上りとは違うルートに入り込んでいましたおや? こんなと…

伏見稲荷大社 四つ辻~眼力社~頂上

最近はしとしとジメジメな梅雨から快晴急転雷雨な梅雨へと変化している気がします こんばんは、ひのきですm(*_ _)m それでは四つ辻へ到着した昨日の記事の続きです 正面に聳える鳥居、こちらには権太夫大神の神額そしてしっかりと立て札もあります思っていた…

伏見稲荷大社 千本鳥居~奥社~四つ辻

どうも、ひのきですm(*_ _)m 今日は伏見稲荷大社の続きです! 大八嶋大神様へのご挨拶から再び玉山稲荷さんまで戻りました、続いて右手の大鳥居を潜っていきます 正面に神馬社、そして左手へまた石段が続きます 平面移動は得意だけど登り坂と階段が滅法苦手…

全国稲荷の総本宮 伏見稲荷大社

本日は天赦日と一粒万倍日が重なる強開運日ですが午の日でもあります朝飯には栃尾の油揚げを焼いて食べました こんにちは、ひのきですm(*_ _)m 遂にその時がやって参りました 今回はこちら、伏見稲荷大社 神社巡りを始めてから比較的早いうちに "ウカ様" と…

京都新京極 錦天満宮

どうも、ひのきですm(*_ _)m いやーーー凄かったです、晴明神社(*´ω`*) というわけで京都初日の参拝予定を終え、かな~り濃い一日過ぎたのでさすがに疲れ果てエネルギーチャージの夕飯探し飲食店を物色しつつアーケード街を歩いていたところに現れたこの光…

桔梗の杜 晴明神社

この世で一番短い呪それは名よ どうも、ひのきですm(*_ _)m さて、嵐山を堪能した後はこの日最後の目的地へ向け京都駅まで戻りましたあれ?嵐山を出た時はしっかり晴れていたのにいつの間にやら空が真っ白に? そういえばこの日の天気予報は朝から曇り時々雨…

開運毘沙門天と吉崎稲荷大明神

どうも、ひのきですm(*_ _)m ちょっと間が空いてしまいました(´・_・`) さて、嵐山エリアは車折神社と渡月橋、竹の小径だけの予定だったのですがそこはやはり京都、櫟谷宗像神社と野宮神社にお呼ばれし素晴らしい体験をすることが出来ました さぁー、ここから…

小柴垣に囲まれし聖地 野宮神社

どうも~、ひのきですm(*_ _)m 梅雨前後は不安定な天気になりやすく風、雲、そして虹などから神秘的なナニカを感じやすくなるのでそういう目線を持つと憂鬱な気候も楽しくなるものです(*´ω`*) さて今回はこちら、野宮神社です 読み方が分からない事がキッカ…

嵐山弁天 櫟谷宗像神社と車折神社嵐山頓宮

どうも、ひのきですm(*_ _)m 今月は京都~〇〇の神社巡りです本日はこちら、櫟谷宗像神社! 車折神社で頂いたとてつもないパワーが凄過ぎて満足感が凄いのですがまだお昼です、嵐電の終点 嵐山へと向かいました 目的はここ! かーらーくーれないにそーまーる…

エネルギー満ち溢れる車折神社の境内社

どうも!ひのきですm(*_ _)m 昨日から初めましてこの6月いっぱいをかけてはいつもに増してパワー全開の御利益満開でやってまいりますm(*_ _)m 昨日の記事は車折神社で祈念神石をお受けして本殿と芸能神社への参拝をしたところまででしたそれでは境内社へご…

京都嵐山の開運神社 車折神社 芸能神社

どうもひのきですm(*_ _)m ちょっともう色々とかなりの ぼりゅ~ぅむ だったので慌てず急がずしっかりあたためながらあれこれと調べつつ徐々に下書きへしたたたためて来たのですが(噛みまみた)、漸く全体の見通しがついてきたのでここからドスーーーンとアッ…

赤塚諏訪神社富士塚とこぶ欅

どうも、ひのきですm(*_ _)m 今日は昨日記事にしました赤塚諏訪神社の境外社、もし諏訪神社へ行かれるならばセットで参拝すべき場所です(*^^*)b 諏訪神社から17号新大宮バイパス沿いへ3分ほど歩いたところ、とても近いです こちらが西陽美しき諏訪神社富…

赤塚城の鬼門除け 赤塚諏訪神社

どうも~ひのきですm(*_ _)m 今日も突発的にお呼ばれしたので神社へ行って来たのですがとんでもなく凄かった!!!蚊が!!!(いや、神様もかなり凄かったですw) これからは鞄に虫除け必須だな、としみじみ感じつつ全身の痒いひのきが今日もお送りします赤塚…

赤塚氷川 木曽御嶽塚・富士塚と乳房大神

こんばんは、ひのきですm(*_ _)m 今夜は、というか今は皆既月食真っ只中!!!月夜見様~\(*°∀°*)/と思ったのですが残念ながら雲の中にお隠れでございます さて、昨日の続きです 赤塚氷川神社にはさらに見所があります 境内左奥にはこちら木曽御嶽塚、低いな…

赤塚村の鎮守 御霊神社・赤塚氷川神社

どうも~、ひのきですm(*_ _)m 今回も大仏からの赤塚巡りシリーズです 今回はこちら、赤塚氷川神社 人が歩いていたので斜めに撮影しましたが、わかります? 参道めっちゃ長いんです、ここから二の鳥居まで200mはあります はい、こちらが二の鳥居 なんと真…

心穏やかにする小さな杜 赤塚八幡神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 大仏が先か神社が先かってくらい大仏を凌駕する勢いで神社を巡りました、赤塚寺社巡り今回もとっても素晴らしい神社です 赤塚八幡神社 左の石段を上るとお寺、右の石段が赤塚八幡神社の参道となります見た目はよくある住宅地の中…

大松氷川神社と大松の富士塚

どうも、ひのきですm(*_ _)m いやー、関東は梅雨入り前なのにぐじぐじした天気が多くなり神社巡りに支障が出ております(>_いや、雨は雨で浄化にもなるし人も減るので参拝には良いのですが長距離歩き回るにはちょっと雨は辛いんですw さて赤塚巡り、続きまし…

下練馬の富士塚 北町浅間神社と白狐霊石

どうも、ひのきですm(*_ _)m 昨日の東京大仏の記事で書きましたが、マップで乗蓮寺を真ん中にして 神社 で検索、ヒットしたところを併せて巡りました たーくさんありました(´^∀^`) では参りましょう! 東武練馬駅から僅か徒歩3分、北町浅間神社です石造り…

東京大仏 乗蓮寺 と 赤塚不動の滝

どうも、ひのきですm(*_ _)m タイトルでもおわかりかと思いますが、境内社に釣られたとか龍神に呼ばれたとかではなく、今回は完全に お寺 です! いやね、東京大仏という名に惹かれたのと近辺(と言っても結構遠かった)に沢山神社があるじゃなぁ~い、って感…

深川の八幡様 富岡八幡宮

どうも、ひのきですm(*_ _)m 今回は東京十社に数えられます富岡八幡宮です かなり大きな鳥居ですね 賑やかだと思ったら定期的に骨董市が開かれているんですね、といっても時節的に人出は疎らです 創建は1627年と比較的新しいながら徳川家の保護もあり庶民か…

ペンデュラム? ダウジング?

どうも~ひのきですm(*_ _)m まだまだ沢山神社ネタはあるのですが、ずーーーーっと神社続きでしたので、今回はちょっと珍しい記事でございますほいっ、これ! ひっどいですねwwwこれは某神社で引いた天然石おみくじに入っていたのをさらに超有名な某所のお水…