日々是"吉"日

ゆるゆるなスピリチュアルでパワースポットやパワーストーン、原石、お香などを楽しんでいる日々の日記です。

大山祇命

山城国一之宮 上賀茂 賀茂別雷神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 遂にやって参りました、上賀茂神社!! う、うぉぁぁぁ、、、き、規模が、、、そして賀茂大社の碑 そう、無知な上に下調べをしない(しなさ過ぎる)私は、うんうん上賀茂さん下鴨さんは有名だよね~、っていう程度の知識のみでここ…

立体彫刻之龍 瀧尾神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、瀧尾神社です 年明けからあちらこちらでその記事を見たのでご存知の方もいらっしゃるでしょう 未明からの稲荷山登拝を終えお風呂とコーヒーで整えて出発、、、なのですが実はですね、前夜に食後のお散拝と称して向…

伝関東最古の大社 武蔵國鷲宮神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 今回は久しぶりにちょっとだけ遠征をして参りました! 栃木県久喜市の鷲宮神社です 今回はいつも以上に旅行記的な書き回しになりますm(*_ _)m さぁどこを参拝しようか、なんとなく龍神様にお会いしたいな、とマップで検索したと…

品川の貴布禰大明神 貴船神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、品川貴船神社です 既に記事にしている荏原神社、品川神社と背景事情が深く関わる一社となりますがこの時もまた、いつも通りの下調べ無し参拝でしたのでまずはその時のままに書かせていただき、後で由緒等の考察を…

秋川神社巡り ~八坂神社・熊野神社・乙津神明社~

どうも、ひのきですm(*_ _)m 貴布祢伊龍神社を後にした私はさらに川沿いを歩いていきます 途中にまた素敵な滝がありました、中山の滝!! いやー、美しいですねー(*´ω`*) ここからは楢原村を出てあきる野市となります ナビに従って歩き橋を渡ろうとしたので…

街を歩けばお稲荷さん 川越篇

どうも、ひのきですm(*_ _)m 今回は 街を歩けばお稲荷さん 川越篇 でございます( ´ω` )/ いやー、凄い神社目白押しだった川越ですが、当然お稲荷さんも沢山いらっしゃいました!! まずはこちら!! 蓮馨寺の少し北に鎮座します鴉山稲荷神社 住宅地の中に入…

津軽国一宮 岩木山神社 後篇

どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日は岩木山神社後篇でございます 禊所、稲荷社を経て素晴らしい楼門へ戻ってきました お気づきでしょうか そう、なんと石玉垣に狛犬がぶら下がっているのです!! 左側には下がり犬、右側には上り犬、、、と呼んでいいのかわか…

津軽国一宮 岩木山神社 前篇

どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら!! 岩木山神社!(´◉ᾥ◉`) 年末年始の参拝が凄過ぎて1月は氏神様と偶然お会い出来た笠間東京別社だけ、2月に至っては全く参拝しなかったという神社巡り始まって以来の充電期間を経て突発的に始まりました東北遠征…

龍穴から溢れる御水氣 貴船神社 後篇

どうも、ひのきですm(*_ _)m 貴船神社、奥宮から結社へと戻ってきました 本宮奥宮ときたらついつい 結宮 むすびのみや といいたくなりますが 結社 ゆいのやしろ でございます 形的には 本宮 中宮 奥宮 という位置づけのようですが宮ではなく社である理由とは…

義経と天狗の山 鞍馬寺 前篇

どうも、ひのきですm(*_ _)m いよいよ始まります、年末年始の巡礼シリーズ 最初の一歩はこちら! 鞍馬寺!! 今年も帰省を兼ねた年末年始の初詣旅を企画したのですが、これがまた過去に無い旅となりましたコロナ禍により種々の制限があるのは悲しい限りでご…

香取神宮 後篇~璽神社以降

どうも、ひのきですm(*_ _)m 香取神宮、後篇でございます果たして最後までをここに収めきることが出来るのでしょうか← 後篇は素晴らしい本殿の東側からスタートです 鹿島新宮 御祭神は相互関係にある鹿島神宮の御祭神 武甕槌命です境外社として近くはなかっ…

穏やかな御神域 田端神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m いやはや、この日は全く珍しい日でありましたひとつ前の尾崎熊野神社ではなぜルートに入れたのかと思いましたがさすがに社名は頭に入っておりました続くこちらではなぜリストに入れたのかだけでなく遂に社名にすら見覚えがなく、…

天と繋がる御神域 和泉熊野神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 永福稲荷神社から神田川沿いに北東へ 貴方は~もう~忘れたかしら~ かの有名な曲を聞いて想像していたのと全く違った川の風景を目の当たりにした上京当時でしたが、実際の神田川があの曲にピッタリとマッチするくらいには関東住…

氷川総本社 氷川神社 前編

どうも、ひのきですm(*_ _)m というわけで、大宮氷川神社です!! 創建は孝昭天皇3年、紀元前473年の4月という古社ですが創建に関わる人や経緯は不明のようですもうすぐ2700年という古社ですのでいろいろと規模が凄いです何がすごいって、こちらです、一の鳥…

むつびの杜 睦神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m ついに始まりました!! 埼玉参拝!! 今回は武蔵浦和から大宮へと巡ってまいりましたふふふ、そうなんです、遂に、でございます はじめのいーっぽ、はこちら!! 睦神社 こちら、なんと小さな山ひとつ丸ごと境内!! 南側(南西)…

清浄静境の杜 太子堂八幡神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 今回はこちら、太子堂八幡神社 太子堂なんだか八幡神社なんだかどっちだい! とは思わないでください、地名が太子堂でございます 一の鳥居を潜るより手前、左手に弁天社が鎮座 ご覧の通り並々ならぬ御神威を感じます、御祭神は厳…

北条政子起源 多摩川浅間神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 前々から気になっていながらなかなかタイミングが掴めぬままでいた神社へ漸く参拝出来たのは今年のひな祭りでしたこちら、多摩川浅間神社 東急多摩川駅からすぐの川沿いに鎮座します とても立派な! 石段正面にあるのは大祓詞石車…

大須富士浅間神社とまねき稲荷

どうも、ひのきですm(*_ _)m 大須観音へ行ったらアーケード手っ取り早いオススメは上前津駅から仁王門通りを進んで観音様にご挨拶したら万松寺通りを通って帰って来て万松寺にご挨拶(もちろん逆も可)というメインルートただ、大須という街はあちらこちらにお…

大津市南郷 御霊神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 佐久奈度神社を堪能した私は再びバスに乗り石山駅へ向かいます素晴らしい瀬田川沿いに歩いて戻るのと結構悩みましたけどね( *´꒳`*) そして私は南郷バス停で途中下車します その理由はこちら、御霊神社です 御霊神社といえば怨霊…

伊豆国総社 三嶋大社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 昨日は境内社の厳島神社を記事にしました本日はこちら、三嶋大社の続きでございます 厳島神社のより本殿方面を、立派な神門です 拝殿の真正面にある建物なので外拝殿かと思ったのですが舞殿なのだそうです 外拝殿は祈祷等を行う…

博学広才芸能学問の神 小野照崎神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 本日はこちら、小野照崎神社です 知る人ぞ知る?有名なパワースポットのようです 鳥居を潜ってすぐ左手に境内社がありました 御嶽神社、三峰神社、琴平神社が鎮座します 御祭神は御嶽神社が、国常立命、国狭槌命(クニノサタチノ…

旧上田端村の鎮守 上田端八幡神社

どうも、ひのきですm(*_ _)m 王子神社からの北区神社巡礼の旅 今回はこちら、上田端八幡神社です 田端には徒歩6分程度と500mも離れていない場所に二社の八幡神社が鎮座していますどんだけ八幡様が大好きなんだろう、っていう話ですが全国8万社を超える…

織田末森城址鎮座 城山八幡宮

この世に生を受けた地を守る神社 若しくは お宮参りをした神社以降お見守り頂いているのが産土神様です どうも、ひのきですm(*_ _)m 自分のお宮参りなんて記憶に無かったし、その後に引っ越してしまったのでその神社の存在も知らないままに過ごした数十年 そ…

神宮 内宮

いろいろあった2021年も今日で半分が終了本日は夏越の大祓、産み積み重なった半年分の罪穢れを一気に祓うチャンスデー( ・꒳・ )b どうも、ひのきですm(*_ _)m それでは参りましょう、神宮 内宮です 外宮、別宮と回った後なのでお昼頃も近くかなり人が多…

赤塚村の鎮守 御霊神社・赤塚氷川神社

どうも~、ひのきですm(*_ _)m 今回も大仏からの赤塚巡りシリーズです 今回はこちら、赤塚氷川神社 人が歩いていたので斜めに撮影しましたが、わかります? 参道めっちゃ長いんです、ここから二の鳥居まで200mはあります はい、こちらが二の鳥居 なんと真…

秩父総鎮守 秩父神社

どうも! ひのきです!!!m(*_ _)m 今日明日は二日連続の一粒万倍日です! というわけで二日連続で大きな神社さんいきまっす! 今回は秩父神社です 大きな狛犬は正面を見据える珍しいタイプこちらは秩父総鎮守にして武蔵國四宮であり、三峯神社、宝登山神社…

武蔵国一之宮 小野神社

本日は2021年の最強開運日です!どうも、ひのきですm(*_ _)m というわけで今日は天赦日と一粒万倍日と寅の日と素晴らしい開運日が三つも重なってしまうというとんでもなく凄い日でございます勿論、気にしない人には普通の日ですw では参りましょう 京王…